摘みたてカシスのソースでラム肉のソテー♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

ちょっと甘めのソースに仕立てて
ソテーしたラム肉に合わせてみたの。
バルサミコ酢のような雰囲気もあって
おいしい♪
このレシピの生い立ち
産直で初めて「生カシス」発見!
嬉しくなってこのレシピを考えました。

摘みたてカシスのソースでラム肉のソテー♪

ちょっと甘めのソースに仕立てて
ソテーしたラム肉に合わせてみたの。
バルサミコ酢のような雰囲気もあって
おいしい♪
このレシピの生い立ち
産直で初めて「生カシス」発見!
嬉しくなってこのレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生のカシス 40gくらい
  2. 蜂蜜 大さじ1強
  3. ワインビネガー(又は穀物酢など) 小さじ2
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. ラム肉 お好みの量
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 付け合わせ オカヒジキのナムル、あやめ雪蕪のナムル

作り方

  1. 1

    生のカシス。
    味はブルーベリーと山ブドウを混ぜたような感じかな。
    プチっと潰すと果汁は赤、アントシアニンも豊富そう。

  2. 2

    材料をフードプロセッサーに入れ攪拌します。
    鍋に移し、軽く煮詰めたら出来上がり。

  3. 3

    ラム肉は塩コショウして、フライパンでしっかり焼きます。

  4. 4

    お皿にソースで線を引き、その上にお肉を並べます。
    オカヒジキ、ピクルスを配します。

コツ・ポイント

他のベリー系の果実で作ってもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ