練りごま入り南瓜の味噌汁
南瓜の味噌汁に練りごまを入れ、コクup!
深みのある味噌汁になります。
このレシピの生い立ち
職場の先輩から教えてもらいました。
作り方
- 1
インゲンは一口に切り、さっと茹でておく。
南瓜は一口に切る。
薄揚げも一口に切る。 - 2
鍋に出汁を入れ、南瓜と薄揚げをいれ煮る。
- 3
2から出汁を少し取り、練りごまを伸ばしておく。
- 4
南瓜が柔らかくなったら味噌を加え、3の伸ばした練りごまも加えて味を調える。
- 5
椀に盛って、インゲンを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
味噌汁の具はお好みのもので。
ごまの風味に南瓜の甘みが溶け込んで美味しいです。
似たレシピ
-
☆かぼちゃと玉ねぎのゴマ味噌汁☆ ☆かぼちゃと玉ねぎのゴマ味噌汁☆
いつもの味噌汁に練りごまをプラスしてこくを出してみました(*^_^*)H27/12/12話題入り☆皆さんに感謝です☆ ももいろさくら -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694487