作り方
- 1
材料を食べやすい大きさに切る。
- 2
なべに<1>・だしパック・水を入れてコトコト。
- 3
具が煮えたら、*を入れて一煮立ち。
出来上がり♪ - 4
☆使用したねりゴマ
コツ・ポイント
具は何でもOK!仕上げに生姜とねりゴマで風味UP!
保温なべがあると、ほっておけるので便利です♪
似たレシピ
-
-
-
-
☆かぼちゃと玉ねぎのゴマ味噌汁☆ ☆かぼちゃと玉ねぎのゴマ味噌汁☆
いつもの味噌汁に練りごまをプラスしてこくを出してみました(*^_^*)H27/12/12話題入り☆皆さんに感謝です☆ ももいろさくら -
-
-
-
練りゴマで、お味噌汁のアレンジ。 練りゴマで、お味噌汁のアレンジ。
いつものお味噌汁に、ひと手間加えるだけで風味豊かなお味噌汁が作れます。練りゴマ、すり胡麻、みょうがでアレンジしました。 zunderella -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857769