お手軽・簡単♪麺つゆ(少し甘め)

hi_sama
hi_sama @cook_40188463

市販品の麺つゆが切れた時でも大丈夫♪
鰹節の出汁パックを使用した、簡単に出来る少し甘めの麺つゆです。
このレシピの生い立ち
市販品に似た少し甘めの麺つゆです。
すっと市販品の麺つゆ頼りでしたが、切らしてしまい、買い物に出るのが面倒で手作りしました(^_^;)

お手軽・簡単♪麺つゆ(少し甘め)

市販品の麺つゆが切れた時でも大丈夫♪
鰹節の出汁パックを使用した、簡単に出来る少し甘めの麺つゆです。
このレシピの生い立ち
市販品に似た少し甘めの麺つゆです。
すっと市販品の麺つゆ頼りでしたが、切らしてしまい、買い物に出るのが面倒で手作りしました(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約500ml強
  1. 400CC
  2. 醤油 100CC
  3. みりん 100CC
  4. 50CC
  5. 砂糖(上白糖) 大さじ1
  6. 昆布 8~10cm位
  7. 鰹節 出汁パック 1~2袋

作り方

  1. 1

    水に昆布と鰹節パックを入れて弱火で煮る。
    (注意:強火で煮るとエグミが出ます)
    黄金色の出汁が出れば次の工程へ。

  2. 2

    醤油・みりん・酒・砂糖を加え煮立たせて、アルコール分を飛ばして、火を止める。

  3. 3

    火を止めて、数分したら昆布を出す。
    冷めるまで鰹節パックはそのまま。

  4. 4

    冷めたら、鰹節パックを取り出して、清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存する。

  5. 5

    ※ 仕上がりは濃いめですので、水で薄めて使用しています。
    ※ 煮物にも使用できます。

コツ・ポイント

※ 醤油辛く感じる、甘味が足りない等の場合はみりんや砂糖等で調整して下さい。
※ 砂糖は、小さじ1/2程度から様子を見ながら増やしていくと、失敗が少なく自分好みの甘さに調整出来ると思います。
※ 出汁パックは1袋でもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hi_sama
hi_sama @cook_40188463
に公開
毎日の献立作りに苦戦しています(^_^;)いかに、簡単に美味しいものが出来るか…不精な私でも出来るレシピを求めています♪
もっと読む

似たレシピ