ひじき&シーチキン&大豆の混ぜご飯

はやみちゃん @cook_40034649
簡単・ヘルシーで美味しい混ぜご飯。お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
ヘルシー素材を使って簡単に混ぜご飯を作ってみました。
ひじき&シーチキン&大豆の混ぜご飯
簡単・ヘルシーで美味しい混ぜご飯。お弁当にも最適です。
このレシピの生い立ち
ヘルシー素材を使って簡単に混ぜご飯を作ってみました。
作り方
- 1
芽ひじきはたっぷりの水で5分ほどもどす。にんじんは千切りにする。
- 2
小鍋にシーチキンPlusの缶汁を入れ、にんじん・ひじきを炒めるように煮る。
- 3
にんじんがしんなりしたら、シーチキンPlus大豆と麺つゆを加え、汁気がなくなるまで5分ほど煮る。
- 4
温かいご飯に③を混ぜ、器に盛り、好みで煎りゴマを散らす。
- 5
おにぎりにしても美味しいです。
コツ・ポイント
★芽ひじきは完全に戻っていなくても大丈夫です。むしろ最初にあまり戻さないほうが美味しいです。煮ているうちに柔らかくなります。☆混ぜご飯以外にもサラダやコロッケに色々使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♪ツナとひじきの混ぜご飯の具♪ ♪ツナとひじきの混ぜご飯の具♪
栄養満点で作りおきして冷凍保存もできる簡単便利な一品です♪炊きたてごはんに混ぜ込むほか、卵焼きの具やいなり寿司の具やチャーハンの具などにも使えて重宝です♪納豆に混ぜるとひじき納豆に!! よもさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695072