かぼちゃさっぱり焼き浸し♪

ばちこぷー @cook_40094736
夜作って翌朝いただきます♪
簡単だし、ある野菜なんでも追加OK♪
このレシピの生い立ち
あるもので。
暑いからなんでも
お酢使いたくなる…(笑)
かぼちゃさっぱり焼き浸し♪
夜作って翌朝いただきます♪
簡単だし、ある野菜なんでも追加OK♪
このレシピの生い立ち
あるもので。
暑いからなんでも
お酢使いたくなる…(笑)
作り方
- 1
♪全部入れてひと煮たちさせる。
- 2
かぼちゃ食べやすい大きさにスライス
2~3mmくらい - 3
今回使ったかぼちゃはこちら♪
畑でとってきたー♪ - 4
♪ひと煮たちしたらボールへ。
- 5
フライパンに胡麻油入れてかぼちゃ焼いてく。
バーベキューしてる感じの焼き目 - 6
焼けたらボールにポイポイ入れてく
- 7
今回、黄色の丸いズッキーニの余りと
ヤングコーンも焼きました♪
野菜入れる度に胡麻油ちょっと入れてくださいね♪ - 8
ピーマンでもいいし
玉ねぎでもいいし
なんでもOK! - 9
ざっくり混ぜてあら熱とれたら冷蔵庫へ。
一晩冷やして出来上がり!
コツ・ポイント
焼き目つける感じで野菜たち焼いてどんどんボールに入れること、くらい?
コツ…ないです(笑)
今回全体的に黄色いので、パセリでもとってくればよかったのかもだけど…暑くてめんどくさくなっちゃった(笑)
似たレシピ
-
-
さっぱり!なすとズッキーニの焼き浸し さっぱり!なすとズッキーニの焼き浸し
少し甘めにしています画像の料理は小ぶりのなす2本と大きめのズッキーニ1本、ししとう1パックです切り方は輪切りにこだわらず好きな切り方でOKです鮎さくら
-
-
-
めんつゆで簡単!絶品♪夏野菜の焼き浸し めんつゆで簡単!絶品♪夏野菜の焼き浸し
簡単なのに絶品*焼いて漬け込むだけ。ポイントは焼き目をしっかりつけること!お出汁の染み込んだ夏野菜、よく冷やしてどうぞ♡ おゆかGOHAN -
-
-
生姜でさっぱり♡なすの焼き浸し 生姜でさっぱり♡なすの焼き浸し
揚げずに簡単♪こんがり焼いたなすをさっぱり生姜だしに浸けました♡生姜が香るだしがしみしみ、ジューシーななすが美味しい。 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695298