ツーンとわさび稲荷★

pandasan33 @cook_40123301
甘めのいなりも大人味でパクパクいけちゃう☆ミ(ワサビ苦手な方、お子様は要注意w)
このレシピの生い立ち
某コンビニにわさびいなりが売ってあったから気になって…w
ツーンとわさび稲荷★
甘めのいなりも大人味でパクパクいけちゃう☆ミ(ワサビ苦手な方、お子様は要注意w)
このレシピの生い立ち
某コンビニにわさびいなりが売ってあったから気になって…w
作り方
- 1
タッパに★の正方形のおあげサン以外の材料を入れて、レンジで1分チンする(うちは600w)
甘味が足らなかったら砂糖を+ - 2
正方形のおあげサンの一辺5㎜~1㎝くらい切る(切り端はお味噌汁の具にしちゃいましょw)
- 3
2を開く。(ここで開いてないと後がめんどくさい(;´д`))
- 4
3に☆の熱湯をかけて、油抜きする。
- 5
4を絞り(冷めてから)、1に浸し、少し上から押さえて、揚げに汁を吸わせるようにしてレンジで1~2分チンする。
- 6
5の上下をひっくり返して、さらに1~2分チンして冷ます。
- 7
ボールに△の材料を入れ混ぜ、冷ます。
- 8
6と7が冷めたら、ドッキングして◎のわさびを入れてスプーン等で伸ばして包む。
- 9
めんどくさい時は市販のおいなりサンにわさびを入れて食べちゃって(笑)
コツ・ポイント
上下をひっくり返して、味を染み込ませましょう♪
わさび菜入れた方が食感的にいいかもと後から思った。
似たレシピ
-
-
-
お花見♪『3月のライオン』のわさびいなり お花見♪『3月のライオン』のわさびいなり
『3月のライオン』であかりさんが作るわさびいなり♪お花見にぴったり!甘いおいなりさんが苦手な方でも食べやすいですよ♥ はため -
-
-
-
-
濃い甘め☆我が家のゴマタクおいなりさん。 濃い甘め☆我が家のゴマタクおいなりさん。
甘めの醤油味が大好き!我が家のコイアマカラ味いなり♡一口サイズなのでパクパクがとまりませ〜ん。割と手軽につくれます☆ まゆpiyo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18695690