中華丼のたれでお手軽豚バラ大根

♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115

短時間で出来あがりますが、時間が経つほど味がしみこんで美味しくなります。
このレシピの生い立ち
休日の朝ご飯のおかずにしたかったので、時短でできる方法を考えてみました。

中華丼のたれでお手軽豚バラ大根

短時間で出来あがりますが、時間が経つほど味がしみこんで美味しくなります。
このレシピの生い立ち
休日の朝ご飯のおかずにしたかったので、時短でできる方法を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚バラ薄切り肉 200g
  2. 大根 長さ、20センチくらい
  3. いんげん 5本
  4. 1カップ
  5. ★中華丼のたれ 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根を一口大の乱切りにして、固めに茹でる。

  2. 2

    豚バラ薄切り肉を10センチくらいの長さに切る。

  3. 3

    鍋に煮汁の材料をすべて入れ煮立ったら①と②を入れて15分くらい煮込む。

  4. 4

    インゲンを入れ5分くらい煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

中華丼のタレで作りましたが、めんつゆにお酒と醤油を少し足しても良いでしょう。
濃い味がお好みであれば、すき焼きのたれがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115
に公開
いつも私の拙いレシピを御覧頂き、有り難うございます。古稀を過ぎた我が家のご飯、味付けはどんどん引き算になっていき、簡単で薄味の物が増えてきました。孫も食べるので、薄味で丁度いいかもなあ、なんて思ったりしています。そんな時短簡単手抜き料理ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ