ムダなしキャラ弁 カエルおにぎり弁当

rinrin8
rinrin8 @cook_40055216

デコで余った食材もたまご焼きの具にして節約、ムダなしです!豚ロース肉もジャージャー麺のたれを利用して簡単に豚味噌風です

このレシピの生い立ち
カエルの緑はデコふりで。魚肉ソーセージ白に海苔をつけ、目にしています。豚ロース肉にジャージャー麺の素とミックスベジタブルを混ぜて焼いて味噌炒め風に。デコで余った海苔の端と魚肉ソーセージの端をいれてたまご焼き。ムダなしです

ムダなしキャラ弁 カエルおにぎり弁当

デコで余った食材もたまご焼きの具にして節約、ムダなしです!豚ロース肉もジャージャー麺のたれを利用して簡単に豚味噌風です

このレシピの生い立ち
カエルの緑はデコふりで。魚肉ソーセージ白に海苔をつけ、目にしています。豚ロース肉にジャージャー麺の素とミックスベジタブルを混ぜて焼いて味噌炒め風に。デコで余った海苔の端と魚肉ソーセージの端をいれてたまご焼き。ムダなしです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 1杯
  2. デコふり緑 1袋
  3. たまご 1個
  4. 海苔 少々
  5. 魚肉ソーセージ 1本
  6. 豚ロース肉 80g
  7. ミックスベジタブル 少々
  8. ジャージャー麺のたれ 大さじ3
  9. プチトマト 2個
  10. サラダ菜 少々

作り方

  1. 1

    ごはんにデコふりをまぜ、4等分にしてラップにくるんで丸くにぎる。
    弁当箱につめる

  2. 2

    おにぎりに魚肉ソーセージで作った目をサラダスパでさしてつける。4つともおなじようにつける

  3. 3

    たまごに切って余った海苔、魚肉ソーセージをまぜて、たまご焼きをつくる。
    巻き簀で巻く

  4. 4

    豚ロースに.ジャージャー麺のソースを混ぜて焼く

  5. 5

    サラダ菜敷いたうえにおかずもつめてできあがり

コツ・ポイント

おにぎりの大きさ、目の位置を揃えるとまとまりができてキレイに仕上がると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinrin8
rinrin8 @cook_40055216
に公開
かんたんにつくれる野菜料理、ローフード、晩ごはんおかず、時短おかず、おつまみなど不定期にアップしています。健康は食から!添加物や化学調味料を使わず、シンプルな材料で、素材をおいしく食べるためのお料理レシピを日々創作しています。ローフード国際プロデューサー国東クリーブガーデン公式アンバサダー食品衛生責任者ヨガパーソナルトレーナークックパッド福岡座談会1期生
もっと読む

似たレシピ