夏野菜のスパム炒め♪

mofumofuQ
mofumofuQ @cook_40141074

お好きな野菜で・・・子供も大好きスパムと一緒なら苦手な野菜も食べれちゃう♪
ご飯のおかずや、お酒のおつまみにも♥
このレシピの生い立ち
スパムでゴーヤチャンプルーを作ってもゴーヤが苦手な子供と旦那様はスパムしか食べてくれな~い!!皆の大好きなじゃがいもと、夏野菜で作ってみたところ大好評(^^♪

夏野菜のスパム炒め♪

お好きな野菜で・・・子供も大好きスパムと一緒なら苦手な野菜も食べれちゃう♪
ご飯のおかずや、お酒のおつまみにも♥
このレシピの生い立ち
スパムでゴーヤチャンプルーを作ってもゴーヤが苦手な子供と旦那様はスパムしか食べてくれな~い!!皆の大好きなじゃがいもと、夏野菜で作ってみたところ大好評(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 長なす 1本
  3. ピーマン 1個
  4. パプリカ(赤) 半分
  5. スパム 1/2缶(170g)
  6. にんにく 1かけ
  7. サラダ油 大さじ2
  8. バター お好みで
  9. 塩・コショウ 少々
  10. しょう油 少々お好みで

作り方

  1. 1

    今回、使った食材です。庭の畑で収穫しました。
    作ったの母ですが
    私は食べるだけ?
    感謝です(≧▽≦)

  2. 2

    スパムと野菜を
    2cm角に切る。
    にんにくは薄くスライスする。

  3. 3

    じゃがいもはサッと水にさらし、シリコンスチーマーに入れ、500Wのレンジで4分チンしておく。

  4. 4

    フライパンに油と
    にんにくを入れ、
    中火で焦げないように香りをだす。

  5. 5

    なす、ピーマン、パプリカ、スパムの順に炒め全体に火が通ったらじゃがいもを加え塩コショウで味を調える。

  6. 6

    最後にお好みで
    バターとしょう油を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

スパムは塩分が強いので塩、しょう油は加減して入れてください。
他にカレー粉やクレイジーソルト、バジルなど
ハーブを入れてアレンジしても○です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mofumofuQ
mofumofuQ @cook_40141074
に公開
☆神奈川県在住☆      子供たちも社会人となり食事もバラバラ…でも母は頑張って美味しいご飯作り続けます❤(ӦvӦ。)
もっと読む

似たレシピ