のりの汁

しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780

絹ごしはほとんど水分ですね
歯触りはいいけど。
栄養価が高いのは木綿
このレシピの生い立ち
母の味

のりの汁

絹ごしはほとんど水分ですね
歯触りはいいけど。
栄養価が高いのは木綿
このレシピの生い立ち
母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青のり
  2. 豆腐(木綿)
  3. えのき
  4. 出汁 800mL
  5. 白だし 大匙1

作り方

  1. 1

    冷凍した青のりを切っていく。

  2. 2

    すり鉢で擦ると、歯触りがなめらかに

  3. 3

    冷凍の青のりは臭いので、洗って手でもみほぐしても◯

  4. 4

    先に出汁を取っておいて。しめじを入れても◯

  5. 5

    いきなり熱湯に入れると海苔がびっくりするのでまあまあ温まった中に、海苔と豆腐を入れていく。

  6. 6

    上から熱湯をかけるのではなく、お客様が来た時に温めなおして。

コツ・ポイント

家庭料理

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780
に公開

似たレシピ