ガパオライス◇鶏肉のタイ風バジル炒めご飯

ワタリ
ワタリ @watari

七夕!ベビーコーン・オクラで彩り簡単ガパオです。余りがちなナンプラーの美味しい使い方も記載。下処理top10&話題入り

このレシピの生い立ち
どんな料理にも万能に使えるオクラとベビーコーン。様々なバリエーションで、美味しさをお伝えしたいと思います。

水煮にはないベビーコーンのおいしさを是非味わって頂きたいです。

ガパオライス◇鶏肉のタイ風バジル炒めご飯

七夕!ベビーコーン・オクラで彩り簡単ガパオです。余りがちなナンプラーの美味しい使い方も記載。下処理top10&話題入り

このレシピの生い立ち
どんな料理にも万能に使えるオクラとベビーコーン。様々なバリエーションで、美味しさをお伝えしたいと思います。

水煮にはないベビーコーンのおいしさを是非味わって頂きたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベビーコーン 4本(1/2P)
  2. オクラ(下処理レシピID :18383266 5本(1/2P)
  3. パプリカ(赤) 1/6個
  4. バジル 大きい葉6~8枚
  5. にんにく (小)1粒
  6. 赤唐辛子(鷹の爪) 1本
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 鶏ひき肉 150g
  9. 炒め用調味料
  10. オイスターソース 小さじ2
  11. ナンプラー 小さじ2
  12. 砂糖 小さじ1
  13. コンソメ 小さじ1/2
  14. 目玉焼き 2個
  15. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    オクラはヘタ、ガクを切り取り、塩でもんでうぶ毛を取り、水で流します。

  2. 2

    オクラの下処理詳細は、こちらもご参照下さい。
    レシピID : 18383266

  3. 3

    オクラ、ベビーコーンは小口に切ります。パプリカは小角に切ります。

  4. 4

    にんにくはスライス。赤唐辛子は水で戻し、種を取り除き輪切りにします。

  5. 5

    バジルの葉も用意しておきます。*最後に手でちぎりながら加えます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れて、4を入れていい香りがしてきたらひき肉を加えて炒めます。

  7. 7

    色が変わってきたら、3、調味料を入れて炒めます。最後にバジルを手でちぎりながら加えます。

  8. 8

    器にご飯、目玉焼きと共に盛り付けたら出来上がり。

  9. 9

    ベビーコーンの炊き込みエビピラフ◇炊飯器:レシピID : 18886911

  10. 10

    肉巻きシリーズ:切り口がかわいい◇ベビーコーンの豚肉巻き:レシピID : 18890649

  11. 11

    カフェ風♪ボリュームサンドイッチ
    レシピID :391970

  12. 12

    豚ひき肉おすすめ:フライパン1つ◇オクラの本格キーマカレー
    レシピID : 18448444

  13. 13

    人気レシピ:オクラのおひたし
    レシピID :18420352

  14. 14

    ベビーコーンとあさりのパスタ◇ボンゴレ:レシピID : 18890819

  15. 15

    人気検索TOP10入り:ベビーコーン入り:レシピID : 18691756

  16. 16

    青果物専門商社の株式会社 ワタリです。
    野菜中心のレシピを日々公開中です。

  17. 17

    ワタリのベビーコーンです。フレッシュならではの美味しさをぜひ味わって頂きたいです。

  18. 18

    ワタリのオクラです
    店頭で見かけましたらよろしくお願いいたします。

  19. 19

    弊社人気下処理シリーズ:オクラ:レシピID : 18383266

  20. 20

    弊社一押し!パレルモ。レシピも掲載中です。
    パレルモのサラダ:レシピID : 19670957  他。

コツ・ポイント

彩りの良い野菜、オクラ、ベビーコーン、パプリカを加えます。ベビーコーンは是非水煮ではない生の物で食感を味わって頂きたいです。

残りがちなナンプラーはチャーハンや焼きそば等炒め物を作る際に使用するとエスニックテイストで美味しいのでお試しを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワタリ
ワタリ @watari
に公開
青果物専門商社 株式会社ワタリです。国内外の様々な青果物を使ったレシピを公開しています。多数のつくれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ