にんじんのグラッセ

ijyu_saika @cook_40183017
あまぁ〜い、にんじんのグラッセ☆これならにんじん嫌いのお子様も食べれるかもしれませんね♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグの付け合わせにはやっぱりにんじんのグラッセ!煮込むのでレンジよりも時間はかかりますがやっぱりしっかり煮込むことで美味しいですよ。
にんじんのグラッセ
あまぁ〜い、にんじんのグラッセ☆これならにんじん嫌いのお子様も食べれるかもしれませんね♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグの付け合わせにはやっぱりにんじんのグラッセ!煮込むのでレンジよりも時間はかかりますがやっぱりしっかり煮込むことで美味しいですよ。
作り方
- 1
にんじんを好きな大きさに切ります、何切りでもいいですよ。
- 2
お鍋ににんじんと残りの材料を全て入れ火にかけ煮込んでいきます。
お水を測るのが面倒な方はにんじんが隠れるくらいのお水を。 - 3
沸騰してきたら、お鍋を揺すりながら水気を飛ばしていきます。
火の強さは弱火強くらいでグツグツと煮込んで下さいね。 - 4
水気が飛んでバターの照りがでてきたらグラッセの出来上がり!
- 5
盛り付けて完成!
レンジでも簡単に出来ますよ!レンジの場合はお水以外の材料を全て耐熱皿に入れラップをかけて4〜5分。 - 6
15/09/18話題のレシピ入り♪つくレポ10名様感謝です、ありがとうございます(๑°ㅁ°๑)‼✧
- 7
レシピID:18650358
の煮込みハンバーグとご一緒にどうぞ♪ - 8
レシピID:18711799
こちらのイタリアンハンバーグもよろしければご一緒にどうぞ♪ - 9
レシピID:18701561
のマッシュポテトも付け合わせとしてご一緒にどうぞ♪
コツ・ポイント
じっくり煮込むことでしっかりと味がつきます。最後のバターの照りでツヤツヤの美味しそうなグラッセに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
付け合わせに☆にんじんのグラッセ 付け合わせに☆にんじんのグラッセ
ハンバーグの付け合わせやお弁当にピッタリ!ほんのり甘くて柔らかいにんじんです。見た目可愛いのでお子様のにんじん克服にも! ♡ひでぽん♡ -
にんじんのグラッセ!お菓子感覚で食べれる にんじんのグラッセ!お菓子感覚で食べれる
甘くてお菓子感覚で食べれる人参料理は如何ですか。バターと砂糖を使って甘くて濃厚に作ってみました。これでにんじん嫌いも解消 なすびおやじ -
-
レンジで簡単♡ にんじんのグラッセ レンジで簡単♡ にんじんのグラッセ
あと一品という時とても便利です♡ 甘味が増すので、にんじんが嫌いなお子様もカロチンとビタミンを沢山摂取できます♡ haruru✳︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18705632