いちじくとクランベリーのチョコケーキ*

あゆQ
あゆQ @cook_40050857

クランベリーの酸味がチョコとの相性抜群☆チョコ入れてないのに濃厚(^^)
冷やして食べるとまた美味です♪
このレシピの生い立ち
おいしいチョコケーキが無性に食べたくなり、食感に胡桃、酸味にクランベリー、食感と味のアクセントにいちじくを入れてみました(^u^)

いちじくとクランベリーのチョコケーキ*

クランベリーの酸味がチョコとの相性抜群☆チョコ入れてないのに濃厚(^^)
冷やして食べるとまた美味です♪
このレシピの生い立ち
おいしいチョコケーキが無性に食べたくなり、食感に胡桃、酸味にクランベリー、食感と味のアクセントにいちじくを入れてみました(^u^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 小麦粉 100g
  2. ココアパウダー 15g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. マーガリン 100g
  5. 砂糖 70g
  6. 全卵 1個
  7. ラム酒(あれば 小さじ1
  8. 胡桃 30g
  9. クランベリー 30g
  10. ドライいちじく 30g

作り方

  1. 1

    180度予熱開始。
    マーガリンは室温に戻す。
    クランベリー、胡桃は荒みじん切り、いちじくは半分に切り、半月切りにする。

  2. 2

    マーガリンをクリーム状に練り、砂糖を入れて良く混ぜ合わす。溶き卵を3,4回にわけて入れ、ふんわりするまで良く混ぜる。

  3. 3

    (2)の中にラム酒を入れて混ぜ合わせる。ふるった粉類を入れたら、さっくりと混ぜ合わせ、ドライフルーツと胡桃を入れて混ぜる

  4. 4

    クッキングシートをしいた型に生地を入れ、上から落として空気を抜く。180度のオーブンで30分~35分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

*30分以上焼く場合、表面が焦げることがあるのでアルミホイルをかぶせてやくと良いです。
*入れるものはチョコチップやレーズンでもおいしいと思います。胡桃の代わりにアーモンドでも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆQ
あゆQ @cook_40050857
に公開
最近、ママになりました。「お母さんのごはんが一番おいしい」といってもらえるように工夫して楽しく料理をしたいです。
もっと読む

似たレシピ