*7月の初旬*きれいな赤色すももジャム

ぶたの旬 @cook_40102098
たくさんのスモモで、すっぱい大人向きジャム。暑くなる季節に美味しいです。
このレシピの生い立ち
庭のスモモが食べきれなくて。保存のきくジャムにしてみました。
*7月の初旬*きれいな赤色すももジャム
たくさんのスモモで、すっぱい大人向きジャム。暑くなる季節に美味しいです。
このレシピの生い立ち
庭のスモモが食べきれなくて。保存のきくジャムにしてみました。
作り方
- 1
ビンを煮沸しておく
- 2
スモモに十字に包丁で切り込みを入れ、手で種からはがす
- 3
スモモの重量を測り、40%の砂糖を入れる。レモン汁をふりかける。
- 4
適当にならしたら、1時間以上置くと、水分が出てきて砂糖が溶ける。
- 5
鍋にかけ、最初は強めに煮ながらあくをとる。ふきこぼれと、コゲに注意。
- 6
透き通ってきたら、スモモを押しつぶしながら中火~弱火でさらに煮詰める。
- 7
*テスト*水にスプーンで少量落とし、花火のように散らずにクラゲのように落ちたら出来上がり。
- 8
熱いうちにビンに入れ蓋をしめて室温で熱がとれるまで置く。後は冷蔵保存。
コツ・ポイント
やわらかいジャムが好みなら、テストで散らなかったらすぐ煮詰めるのを止める。冷やすと煮詰めている時より硬くなるので大丈夫です。硬め好みな我が家は、ナベでもジャム状になる位まで煮詰めてます。
似たレシピ
-
素敵なルビー色❀すももジャム❀ 素敵なルビー色❀すももジャム❀
トップ10入有難うすももは皮と一緒に煮るときれいなルビー色になり甘酸っぱい味はジャムにとても向いてます是非お試しあれ! ukulele大好き -
-
-
-
大好き♡すももジャム♡プラムジャム 大好き♡すももジャム♡プラムジャム
酸っぱいプラムでも 熟し過ぎちゃったプラムでも 庭先に実った不格好なプラムでも~絶対美味しいジャムになるよ(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
コトコト煮込んで簡単♡すももジャム コトコト煮込んで簡単♡すももジャム
甘さ控えめで、パンでもヨーグルトでも何にでも合うとっておきレシピです꒰*´∀`*꒱ケーキに添えても美味しいよ♥︎ rieka30 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18704442