作り方
- 1
お米はといで30分以上うるかす。
とうきびは茹でて包丁で芯から切り落とす - 2
ストウブ にお米とAと水、とうきびを入れ火にかける。強火です(蓋は少し開けた状態で)
- 3
沸騰したら蓋を閉め12分弱火にして炊く
- 4
火を止めて15分程度蒸らした後蓋を開けて全体を混ぜたら出来上がり
コツ・ポイント
おこげが出来て美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
[STAUB飯]丸ごとトウモロコシごはん [STAUB飯]丸ごとトウモロコシごはん
コーンがシャキシャキ、シンプルで素朴な味で美味しい。11ヶ月の赤ちゃんもパクつきました( ´艸`) tomato74 -
その他のレシピ
- さば缶(水煮缶)と厚揚げの簡単味噌煮込み
- 豚ロース薄切り肉のミルフィーユ☆とんかつ
- レンジで簡単!じゃがいもと春雨のそぼろ煮
- 無限に食べれるレンジ蒸しキャベツ
- 材料4つ!HMと豆腐の簡単シナモンロール
- Instant Pot Spaghetti
- Mike's Mexican Sick Day Soup
- Brad's lamb chops w/ vodka, tomato, basil, cream sauce
- Kontaksu (pork) Ramen with eggs hot chili oil and spinach
- Pork&Red Wine Casserole slow Cooker
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702023