☆大変身!かぼちゃの煮物でスコーン作り☆

のはままん @cook_40052178
煮物だったなんて誰も気づかない?!
クリームチーズやあんこなどお好みのモノを合わせて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物が余ったからσ(^_^;まんまですね。
☆大変身!かぼちゃの煮物でスコーン作り☆
煮物だったなんて誰も気づかない?!
クリームチーズやあんこなどお好みのモノを合わせて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物が余ったからσ(^_^;まんまですね。
作り方
- 1
☆と★それぞれ合わせてから混ぜる。
硬さは牛乳で調節してください! - 2
生地がまとまったら台の上で数回折り畳みながら厚さ2センチくらいにのばす。
30分~1時間くらい生地を冷蔵庫で休ませる。 - 3
オーブン200℃余熱開始。
型抜きやお好みの形にカットして200℃で20分~焼いて出来上がり!
(今回5cm×5cm)
コツ・ポイント
かぼちゃの煮物じゃなくて普通の蒸かしたりしたものでも勿論作れます!
かぼちゃによって甘さや水分量が違うので砂糖や牛乳は調節してください。
我が家は、かなり甘さ控えめです!
焼き時間も大きさによって調節してください。
似たレシピ
-
-
カボチャの煮物で簡単ヘルシースコーン♪ カボチャの煮物で簡単ヘルシースコーン♪
ちょっと残ったカボチャの煮物、美味しいスコーンになりました。 油分はほんの少し、煮物に味がついてるので味付けは一切無し。 焼きたてはふかふか、カボチャの色も鮮やかです(*´ェ`*)。 ぽち&ようこ -
-
-
-
-
ノンオイル♪かぼちゃの煮物がスコーンに! ノンオイル♪かぼちゃの煮物がスコーンに!
バターや砂糖など使わず、かぼちゃの煮物の甘さとヨーグルトでヘルシーに!妊婦さんや子供さんにもオススメ! NATSUEMMi -
-
-
-
-
南瓜7変化⭐煮物→サラダ、スコーン他♥️ 南瓜7変化⭐煮物→サラダ、スコーン他♥️
ハロウィンの時期、オバケのように七変化できる、旬のカボチャ料理を楽しみましょう♥️簡単リメイク、毎日食べても飽きません✨ White☆Lily
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18702689