ダイエットの栄養補給に焼き海苔(焼き方)

ダイエット成功させたかったら海苔を食べましょ♪
(ちゃんと根拠があります!)
焼き海苔の焼き方も紹介しています☆
このレシピの生い立ち
海苔は高濃度でビタミンとミネラルがバランスよく含まれています。
ダイエット中に偏りがちな栄養バランスを海苔で調えます。
海苔は主に動物性食品に含まれていて野菜にはほとんど含まれていないビタミンB12も豊富に含みます。(参考:食品成分表)
ダイエットの栄養補給に焼き海苔(焼き方)
ダイエット成功させたかったら海苔を食べましょ♪
(ちゃんと根拠があります!)
焼き海苔の焼き方も紹介しています☆
このレシピの生い立ち
海苔は高濃度でビタミンとミネラルがバランスよく含まれています。
ダイエット中に偏りがちな栄養バランスを海苔で調えます。
海苔は主に動物性食品に含まれていて野菜にはほとんど含まれていないビタミンB12も豊富に含みます。(参考:食品成分表)
作り方
- 1
生の海苔は2枚重ねて持ちます。ガスレンジの火を弱~中火にして火の上で∞←この形にすばやく手を動かして海苔をあぶります。
- 2
時々、海苔を持つ位置を変えます。全体に青みがかった色になったらできあがりです。
焼きすぎると茶色くなるので注意です。 - 3
焼きたては一段と香ばしくって美味しいですよ!
ご飯が進むので食べすぎ注意です! - 4
☆ケース1☆
ダイエット中にお腹がすいたら焼き海苔を食べる。 - 5
☆ケース2☆
夕食の時に野菜料理と一緒に焼き海苔を食べる。 - 6
☆ケース3☆
いろんなお料理に焼き海苔をトッピングする。 - 7
焼き海苔は味付け海苔よりカロリーが低いです。
- 8
焼き海苔は焼いていない海苔より美味しです。
- 9
5/7クックさんより注意をいただいたので、名前と内容を一部変更しました。
画像は古いまま(市販の焼き海苔)です。
コツ・ポイント
海苔を食べたら痩せるってわけじゃありません。
海苔には脂肪を燃焼させるために必要なビタミンとミネラルがバランスよく豊富に含まれているのでおすすめです!!
海藻に豊富なヨードの取り過ぎは甲状腺に悪いので適量を毎日続けてね☆
似たレシピ
-
-
10品目のサラダ♪ for ダイエット 10品目のサラダ♪ for ダイエット
野菜不足の救世主レシピ(笑)クックパットダイエットブログで流行ったサラダ。これを食べて、ダイエット成功させてくださいね♡ gonta* -
♡温玉キムチ納豆ふ♡ダイエットに♡ ♡温玉キムチ納豆ふ♡ダイエットに♡
健康的にダイエットを成功させたい方♡このレシピ、少し自信あります(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ簡単なのでお試しください♡ N・Caroline -
-
-
道産子の春☆ニシンの塩バター♬ムニエル風 道産子の春☆ニシンの塩バター♬ムニエル風
我が家流の焼き方で回りはカリッと中はふっくら😋春待ち遠しい道産子にニシンがやってきたらまずは此方で楽しんでいます♬お魚が苦手な方にでも、バター食べやすいレシピ♬ムニエルとは違い「コショウ」を使わず「塩とバター」のみ♬素材の風味存分に活かします❣❣そして米粉(又は小麦粉)で皮をカリッと♬皮もはがれず見た目もオシャレ♬洋風ムニエルと、和の定番「塩焼き」の中間といった所♬バターのコクを加えつつも、ニシンの風味活かしてます♬「塩焼き」よりもオシャレで濃厚…「ムニエル」よりも素材の味を活かし…❇️皮がはがれずキレイに仕上がる我が家の焼き方を♬「冷たいフライパンにセット❣」道産子の春をご参考に♬ しーくれっと・らいふ -
-
その他のレシピ