土鍋で 筍 ごはん

りすのおとうさん @cook_40043862
土鍋で炊いた、筍ごはん。絶品です。
旬の素材の味を生かすため、薄味です。筍の風味が生きて美味しいです
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。時々、時間を忘れ、焦げたりすることもありますが、またいい感じのおこげご飯の時はそれもまた美味しいです
土鍋で 筍 ごはん
土鍋で炊いた、筍ごはん。絶品です。
旬の素材の味を生かすため、薄味です。筍の風味が生きて美味しいです
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。時々、時間を忘れ、焦げたりすることもありますが、またいい感じのおこげご飯の時はそれもまた美味しいです
作り方
- 1
お米を洗いザルにあげ、土鍋にお米、だし、お酒を入れ、30分置く
- 2
1の鍋に、酒。醤油、みりん、塩を入れて、軽く混ぜる
- 3
食べやすい大きさに切った筍、油あげは細かい短冊切にして、1の鍋に油揚げ、筍の順に入れる。
- 4
鍋を火にかけ、強火→沸騰したら→弱火にして5分たったら火を止める。そのまま蓋はあけず、15~20分むらす
- 5
蓋をあけ、しゃもじで全体をほぐす。蓋と鍋の間にふきんをはさみ水分が落ちない様にする。
- 6
すぐに食べない時は、炊いてすぐ冷凍すると、美味しさがキープできます。
- 7
4の強火にかけて沸騰するまでは大体5-10分。火にかけてから約30分で出来上がります
コツ・ポイント
時間があれば、だしは一晩”だしこぶ”を水につけたものを使うと美味しいです。時間がない時は普通にだしをとっても、市販のだしを使っても。土鍋で炊くご飯は美味しいです!炊き方も簡単。浸水から炊き上げまで約1時間。ぜひお試しください
似たレシピ
-
鍋炊飯☆たけのこご飯(土鍋やストウブで) 鍋炊飯☆たけのこご飯(土鍋やストウブで)
お鍋で炊いた筍ごはんは香りが抜群♡素材の味を味わうためにかなり薄味のレシピなので、お好みに調整して下さいね。 山田陽菜 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18706169