空芯菜のシャキシャキ胡麻風味ナムル

trueblue @cook_40026539
胡麻油とにんにくの風味がはまる!シャキシャキ食感と合います!
このレシピの生い立ち
空芯菜というと、油炒めが定番ですが、他の方法で食べてみたかったのでナムル風にしてみました。
空芯菜のシャキシャキ胡麻風味ナムル
胡麻油とにんにくの風味がはまる!シャキシャキ食感と合います!
このレシピの生い立ち
空芯菜というと、油炒めが定番ですが、他の方法で食べてみたかったのでナムル風にしてみました。
作り方
- 1
空芯菜は洗い、葉と茎に分けて3cmくらいに切り、茎から先に茹でる。
- 2
★の材料をよく混ぜ合わせる。
- 3
1をよく水気を絞り、2とよく和えて出来上がり。お好みで糸唐辛子をのせて。
コツ・ポイント
塩加減は味見をして増減してください。あまり入れると塩辛いです。
似たレシピ
-
-
-
メチャ簡単♪白ごま抜きもやしのナムル メチャ簡単♪白ごま抜きもやしのナムル
にんにくの旨味と中華だしの旨味を合わさったあっさり味に、ごま油の風味を加えたシャキシャキ食感のもやしナムルです。簡単で手軽に作れます。クックず~み~☆
-
大根のシャキシャキナムル【作り置き】 大根のシャキシャキナムル【作り置き】
シャキシャキ食感の大根は甘くてみずみずしい~。ごま油の風味が食を増し、あっという間に完食してしまうので大根消費にも。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18706998