鶏肉のトマト煮☆

し〜ちゃん☆彡
し〜ちゃん☆彡 @cook_40189627

初投稿です(*^_^*)目分量で作ってるので分量はだいたいです!お好みで味見ながら変えてもらえればと思います!
このレシピの生い立ち
トマト缶が余ってたので、実家でよく出ていたのを思い出して作ってみました。

鶏肉のトマト煮☆

初投稿です(*^_^*)目分量で作ってるので分量はだいたいです!お好みで味見ながら変えてもらえればと思います!
このレシピの生い立ち
トマト缶が余ってたので、実家でよく出ていたのを思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4
  1. 鶏肉の足 6〜8本
  2. 鶏もも肉 お好みで
  3. じゃがいも 1袋
  4. にんじん 1本
  5. たまねぎ 1玉
  6. トマトホール缶 1缶
  7. *コンソメ 5〜7個
  8. *醤油 小さじ4
  9. *塩 3摘み
  10. *塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉葱、人参はカレーを作るときのように切り、じゃがいも鶏もも肉は大きめに(小さめのじゃがいもなら半分に切るだけで良いです)

  2. 2

    鶏肉を全て皮の方を下にして鍋に並べて強火で焼く。(かなりくっつく場合はごま油を少しひいてから焼く)

  3. 3

    焦げ目が付いたら裏返し、人参、じゃがいも、玉葱を入れてじゃがいもの外側が色が透明になってくるまで焼く。

  4. 4

    じゃがいもの外側が透明になってきたら具材の3分の2くらいの水を入れてからトマト缶のトマトを少し潰しながら入れる。

  5. 5

    火は少しクツクツいうくらいにしてコンソメ、醤油、塩を入れて味を調節し20〜30分煮込む。最後に塩胡椒で味を整える。

コツ・ポイント

具材が大きめの方が美味しいと思います☆
味付けの時、あまりトマト臭くなくなるくらいの味付けの濃さくらいが味濃い派の私は好きです☆
ニンニク好きな方はお肉焼くときにニンニク一緒に焼くのもいいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
し〜ちゃん☆彡
し〜ちゃん☆彡 @cook_40189627
に公開

似たレシピ