厚揚げと豆苗の麻婆風☆

niko☆ @cook_40100384
ご飯がすすむ一品!
この煮汁を使えば、なんでも麻婆風☆
10分位で出来ます。
材料は、きのこやもやしも相性イイです。
このレシピの生い立ち
もやしとエリンギの麻婆風だったかな?オレンジページの付録に掲載されていたレシピがすごく美味しくて!いろんな物を入れて何度も作ってみました。
毎回、少しずつ何か違うけど(笑)…自分好みにアレンジ できて簡単☆ご飯がすすむ味で気に入ってます!
厚揚げと豆苗の麻婆風☆
ご飯がすすむ一品!
この煮汁を使えば、なんでも麻婆風☆
10分位で出来ます。
材料は、きのこやもやしも相性イイです。
このレシピの生い立ち
もやしとエリンギの麻婆風だったかな?オレンジページの付録に掲載されていたレシピがすごく美味しくて!いろんな物を入れて何度も作ってみました。
毎回、少しずつ何か違うけど(笑)…自分好みにアレンジ できて簡単☆ご飯がすすむ味で気に入ってます!
作り方
- 1
さっと油抜きした厚揚げ.ちくわ.豆苗を、食べやすい大きさに切っておく。
長ねぎ.しょうが.にんにくは、みじん切りに。
- 2
『☆』の調味料は、合わせておく。
『★』水溶き片栗粉を、作っておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、『●』を炒める。
香りが立ったら豆板醤を加え、ひき肉をほぐしながら炒める。
- 4
厚揚げとちくわを炒め合わせたら、『☆』の煮汁を入れて軽く煮る。
最後に豆苗を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
器に盛りつけた後、香りづけにごま油を少しだけ回しかける。
- 6
※豆苗は、前に1度食べきった後に、2回目に苗を栽培したら、2週間位でこんなに大きくなりました。
- 7
※材料少し訂正してます。
(TOP画像は『麻婆丼』です。)
コツ・ポイント
厚揚げが多すぎたので煮汁がなくなっちゃった。麻婆豆腐風なら、厚揚げ少な目でいいかも。
◎オイスターソースやニンニクは、無くても良いです!
似たレシピ
-
-
-
なすと厚揚げの麻婆風炒め なすと厚揚げの麻婆風炒め
たんぱく質をちょうどよくとれて簡単なメニューを提案する笑顔会ブログの連載「フレイル予防レシピ」(https://www.egaoe.jp/2024/09/23/recipe-frailty14/)でご紹介。なすと厚揚げを、ご飯がすすむ麻婆風の味付けで炒めた ボリュームのあるおかずです。 笑顔会(えがおえ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18808415