セロリと人参のごま風味炒め

*ikko* @cook_40114673
セロリの内側の部分、残りがちです。葉っぱも一緒にザクザク切って、ご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
セロリは生で食べることが多いのですが、昔料理本で見た佃煮を少し変えて、余った人参も加えたら、子供も食べれるセロリ料理の1品になりました。
セロリと人参のごま風味炒め
セロリの内側の部分、残りがちです。葉っぱも一緒にザクザク切って、ご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
セロリは生で食べることが多いのですが、昔料理本で見た佃煮を少し変えて、余った人参も加えたら、子供も食べれるセロリ料理の1品になりました。
作り方
- 1
セロリは葉っぱの部分も含め、細かく切る。
人参も荒いみじん切りにする。 - 2
フライパンを温め、油を少しひき、1を入れて、炒める。
- 3
セロリと人参の色が変わってきたら、しらすをいれて、炒め、砂糖、酒、ごま油、醤油を入れて汁けが無くなるまで炒める。
コツ・ポイント
ごま油は必須アイテムです。
しらすの代わりに、じゃこでも、桜えびでも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
セロリの葉とジャガイモのナンプラー炒め♪ セロリの葉とジャガイモのナンプラー炒め♪
セロリの葉っぱはあまりがちなのでエスニック風に炒めました^_^ご飯のおかずでもおつまみにも喜ばれる一品です^_^ アユミゴハン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707870