108円イワシ缶でエスニックチャーハン

オランチョ
オランチョ @cook_40043428

グリーンカレーペーストとナンプラーで味付けしたタイ風?イワシ炒飯!
このレシピの生い立ち
大きいポーションのカレーペースト買ってしまったので、早期処理の為のレシピ考えました。

108円イワシ缶でエスニックチャーハン

グリーンカレーペーストとナンプラーで味付けしたタイ風?イワシ炒飯!
このレシピの生い立ち
大きいポーションのカレーペースト買ってしまったので、早期処理の為のレシピ考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オイルサーディン 1缶
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 25g
  3. 人参(みじん切り) 25g
  4. セロリ(みじん切り) 25g
  5. ニラ 3本
  6. 鷹の爪(輪切り) 1本
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. しょうが(みじん切り) 少々
  9. アンチョビフィレ 2尾
  10. 玉子 1個
  11. グリーンカレーペースト 大さじ0.5
  12. ナンプラー 大さじ1
  13. 黒コショウ 少々
  14. コリアンダー 少々
  15. 料理酒 大さじ2
  16. ご飯 400g

作り方

  1. 1

    玉ネギ・人参・セロリはみじん切り、ニラは5mm幅にカット、玉子は溶いておく。

  2. 2

    フライパンにニンニク・生姜・鷹の爪・アンチョビとオイルサーディンの汁(油)を入れ弱火で香りを移す。

  3. 3

    香りが出たら玉ネギ・人参・セロリを入れ中火にして炒める。さらにグリーンカレーペーストも投入。

  4. 4

    ちょっと炒めたところでイワシを入れさらに炒める。

  5. 5

    ほぼ炒まったところにご飯を入れ酒を振りいれほぐす。

  6. 6

    ほぐれたところで強火にし、溶き玉子を回しいれ一気に炒める!玉子が固まった頃合いでニラを投入。

  7. 7

    最後にコショウ・コリアンダー・ナンプラーを加えてよく混ぜ味を調えたら完成!

  8. 8

    丸い器に詰めお皿にひっくり返すと形が整います。

コツ・ポイント

野菜はまあ何でもいいです。パクチーがあるとさらに本格的(根っこは刻んでニンニクと一緒に最初に炒める)アンチョビが無ければお酒を振る前に顆粒だし小さじ0.5振り入れる。最初に炒り玉子作って後入れが正統派。カレー粉入れてカレー味もあり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オランチョ
オランチョ @cook_40043428
に公開
信濃町にある「TOKYO STYLE CURRY RED CHILI」のオーナーシェフをしております。お店のカレー以外のメニューや、まかない料理のレシピなどをご紹介したいと思ってます。カレーのレシピはHPにあるので是非遊びに来てください。http://www.tsc-redchili.jp/
もっと読む

似たレシピ