108円イワシ缶でエスニックチャーハン

オランチョ @cook_40043428
グリーンカレーペーストとナンプラーで味付けしたタイ風?イワシ炒飯!
このレシピの生い立ち
大きいポーションのカレーペースト買ってしまったので、早期処理の為のレシピ考えました。
108円イワシ缶でエスニックチャーハン
グリーンカレーペーストとナンプラーで味付けしたタイ風?イワシ炒飯!
このレシピの生い立ち
大きいポーションのカレーペースト買ってしまったので、早期処理の為のレシピ考えました。
作り方
- 1
玉ネギ・人参・セロリはみじん切り、ニラは5mm幅にカット、玉子は溶いておく。
- 2
フライパンにニンニク・生姜・鷹の爪・アンチョビとオイルサーディンの汁(油)を入れ弱火で香りを移す。
- 3
香りが出たら玉ネギ・人参・セロリを入れ中火にして炒める。さらにグリーンカレーペーストも投入。
- 4
ちょっと炒めたところでイワシを入れさらに炒める。
- 5
ほぼ炒まったところにご飯を入れ酒を振りいれほぐす。
- 6
ほぐれたところで強火にし、溶き玉子を回しいれ一気に炒める!玉子が固まった頃合いでニラを投入。
- 7
最後にコショウ・コリアンダー・ナンプラーを加えてよく混ぜ味を調えたら完成!
- 8
丸い器に詰めお皿にひっくり返すと形が整います。
コツ・ポイント
野菜はまあ何でもいいです。パクチーがあるとさらに本格的(根っこは刻んでニンニクと一緒に最初に炒める)アンチョビが無ければお酒を振る前に顆粒だし小さじ0.5振り入れる。最初に炒り玉子作って後入れが正統派。カレー粉入れてカレー味もあり!
似たレシピ
-
-
-
-
海老とセロリのエスニック風チャーハン 海老とセロリのエスニック風チャーハン
ナンプラー、レモン果汁、クミン、一味唐辛子で味付けした辛さと酸味のエスニック風チャーハン。セロリの食感がアクセントになります。 Dr仁平 -
タイ風☆エスニックチャーハン タイ風☆エスニックチャーハン
エスニックチャーハンって何?って・・・ただナンプラーを使ってチャーハンを作ってみただけです(笑)。でもお手軽エスニック♪一人ご飯の時などにどうでしょう?フルル
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707964