自家製粒マスタード

eriko20000 @cook_40125325
ブラウンマスタードシードの消費…いえ活用方法です。
このレシピの生い立ち
マイユの粒マスタードが空になったので、あまり消費することのないブラウンマスタードシードで自分でつくっちゃえ!という勢いでつくりました。
自家製粒マスタード
ブラウンマスタードシードの消費…いえ活用方法です。
このレシピの生い立ち
マイユの粒マスタードが空になったので、あまり消費することのないブラウンマスタードシードで自分でつくっちゃえ!という勢いでつくりました。
作り方
- 1
マスタードシードを瓶に入れ、白ワインをひたひたになるまでそそぐ。蓋をしてそのまま一晩ほど放置する。
- 2
白ワインをたっぷり吸ってふっくらしたマスタードシードをとりだしすり潰す。潰し加減はお好みで。
- 3
マスタードシードを瓶に戻し塩少々と(入れなくても○)メープルシュガーを入れ軽く混ぜる。
- 4
白ワインビネガーをひたひたになるまでそそぐ。2~3日放置するとマスタードの辛みが出てくる。
コツ・ポイント
砂糖の代わりに今回使ったメープルシュガーや蜂蜜などでもOK。量も増減は自由です。ビネガーは穀物酢やりんご酢など、使うものによって違う味わいがでてくるのが自家製の醍醐味。ものすごく簡単なのでぜひ作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単手作り粒マスタード 簡単手作り粒マスタード
買うと意外と高い粒マスタードは簡単に作れるため手作りしました。冷蔵庫に保存すれば長期保存可能です。あまり潰さなければプチプチの食感が楽しめます。 ミルモフ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709958