まるごと桃とヨーグルトのシャーベット

cookpadニュース掲載♬
まるごと桃の器でひんやりシャーベットを楽しみませんか?
期間限定のデザートです♡
このレシピの生い立ち
桃をたくさん頂いたので、果肉を活かした簡単デザートを考えました。
作り方
- 1
桃は綺麗に洗って縦半分に種を中心にグルリと包丁を入れます。
カット方向を水平にして両手で捻り半分に割ります。 - 2
片方に種が入っていますので、スプーンで丁寧に取り除きます。
断面に変色防止の為、レモン汁を数滴たらします。 - 3
ヨーグルトと砂糖を混ぜます。
- 4
種が入っていた場所に工程3をスプーンで入れます。
(大さじ1入るか入らないか)
残ったヨーグルトは食べてください(笑) - 5
ラップをかけて冷凍庫へ入れます。
- 6
1時間経ったら、フォークでヨーグルト部分をサクサク軽く混ぜます。
- 7
サクサク混ぜてから再度冷凍庫へ。2時間後が食べ頃です。
冷凍庫の温度にもよりますが、表面に軽く霜がついて完成です。 - 8
※追記
6時間経過
全体に霜がついてしまいカチカチ。
スプーンが入る程度までラップをかけて冷蔵庫で解凍してください。 - 9
15/9/3 お陰様で話題入りできました♬
ありがとうございます♡ - 10
フジぽんさんの【豆乳入れるだけ♡クリーミーヨーグルト】ID : 20068872でヘルシーな仕上がりに‼カチコチ防止にも?
- 11
19/8/29 cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/33251
- 12
20/8/7 100人の皆さまに作っていただきました‼
ありがとうございます♡ - 13
21/7/9 cookpadニュース掲載
https://news.cookpad.com/articles/41657 - 14
22/7/11〜クックパッドアプリかいもの機能、CookpadMart内フルーツ特集にてレシピをご紹介頂きました♬
- 15
23/7/20 cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/51564
コツ・ポイント
熟れた桃はカットしずらく、割りずらいため、できるだけ固めの桃をお薦めします。
食べる10分位前に冷凍庫から出すと、スプーンで食べやすいと思います。