まるごと桃とヨーグルトのシャーベット

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

cookpadニュース掲載♬
まるごと桃の器でひんやりシャーベットを楽しみませんか?
期間限定のデザートです♡

このレシピの生い立ち
桃をたくさん頂いたので、果肉を活かした簡単デザートを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. レモン汁(ポッカレモン) 少々
  3. ヨーグルト(プレーン) 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ミントの葉 あれば

作り方

  1. 1

    桃は綺麗に洗って縦半分に種を中心にグルリと包丁を入れます。
    カット方向を水平にして両手で捻り半分に割ります。

  2. 2

    片方に種が入っていますので、スプーンで丁寧に取り除きます。
    断面に変色防止の為、レモン汁を数滴たらします。

  3. 3

    ヨーグルトと砂糖を混ぜます。

  4. 4

    種が入っていた場所に工程3をスプーンで入れます。
    (大さじ1入るか入らないか)
    残ったヨーグルトは食べてください(笑)

  5. 5

    ラップをかけて冷凍庫へ入れます。

  6. 6

    1時間経ったら、フォークでヨーグルト部分をサクサク軽く混ぜます。

  7. 7

    サクサク混ぜてから再度冷凍庫へ。2時間後が食べ頃です。
    冷凍庫の温度にもよりますが、表面に軽く霜がついて完成です。

  8. 8

    ※追記
    6時間経過
    全体に霜がついてしまいカチカチ。
    スプーンが入る程度までラップをかけて冷蔵庫で解凍してください。

  9. 9

    15/9/3 お陰様で話題入りできました♬
    ありがとうございます♡

  10. 10

    フジぽんさんの【豆乳入れるだけ♡クリーミーヨーグルト】ID : 20068872でヘルシーな仕上がりに‼カチコチ防止にも?

  11. 11

    19/8/29 cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/33251

  12. 12

    20/8/7 100人の皆さまに作っていただきました‼
    ありがとうございます♡

  13. 13

    21/7/9 cookpadニュース掲載
    https://news.cookpad.com/articles/41657

  14. 14

    22/7/11〜クックパッドアプリかいもの機能、CookpadMart内フルーツ特集にてレシピをご紹介頂きました♬

  15. 15

    23/7/20 cookpadニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/51564

コツ・ポイント

熟れた桃はカットしずらく、割りずらいため、できるだけ固めの桃をお薦めします。

食べる10分位前に冷凍庫から出すと、スプーンで食べやすいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊食の大黒柱(息子)が居なくなり、お弁当が1つ減り、洗濯、買い物、食事量が減りました。今までになく超スローなクック活動となりますがご理解いただきますよう宜しくお願いします🙏リアクションは眼の状況や時間の都合もあり出来たり出来なかったりです😅レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

似たレシピ