紅生姜チーズちくわwithピリ辛ハニー♡

Cerena
Cerena @cook_40153013

紅生姜の味が後引く美味しさ♪
甘辛酸が一緒になったソースで!
このレシピの生い立ち
最初は紅生姜とチーズだけで終わるつもりでしたが、何かさびしくて豆板醤を使った少し甘酸っぱいソースを頭に浮かべて合わせてみました。

紅生姜チーズちくわwithピリ辛ハニー♡

紅生姜の味が後引く美味しさ♪
甘辛酸が一緒になったソースで!
このレシピの生い立ち
最初は紅生姜とチーズだけで終わるつもりでしたが、何かさびしくて豆板醤を使った少し甘酸っぱいソースを頭に浮かべて合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 2本
  2. とろけるスライチーズ 1枚
  3. ブラックペパー 少々
  4. 紅生姜(みじん切り) 適量
  5. ピリ辛ハニー
  6. ★ハチミツ 小さじ1
  7. ★豆板醤 小さじ1弱
  8. レモン絞り汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆ ちくわは「一正蒲鉾の香ばし生ちくわ」を使用しました。このちくわは一本が4つの一口サイズに切れるよう区切りがあります。

  2. 2

    ちくわは長さ半分に切り、縦に切り込みを入れる。(まだ4つに切りません)
    スライスチーズは真中縦横に切り4等分にする。

  3. 3

    ちくわの中にチーズを入れ、ブラックペパーをふる。

  4. 4

    みじん切りした紅生姜をちくわにのせる。

  5. 5

    グリルか180℃のオーブンで5~10分チーズがとろけるまで焼く。

  6. 6

    ちくわが焼けたらもう半分に切って一口サイズにして器に盛る。

  7. 7

    〈ピリ辛ハニー〉★の材料を混ぜ合わせ「6」にかけて出来上がり!

コツ・ポイント

★ 「ピリ辛ハニー」は、味見するとスイートチリソースに少し近い感じがしますが、3つの材料それぞれの個性が味わえて美味しいと思います。

★ 豆板醤、レモンの量は好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cerena
Cerena @cook_40153013
に公開
基本塩分は控えめにしています。
もっと読む

似たレシピ