ごまのガレット風オムレツ

真誠ごま
真誠ごま @cook_40189882

とろとろの薄焼き卵を使って、軽食にもなるごまレシピ♪たっぷりのごまで、ガレットにも負けない香ばしい生地になりました!
このレシピの生い立ち
「皮むきタイプいりゴマ」をたっぷり使って、ごまの栄養を丸ごととれるレシピです。卵+ごまの生地で、フランス郷土料理のガレット風の一品がお家で楽しめます。プチプチとはじけるごまの食感と、とろとろのチーズは相性抜群!

ごまのガレット風オムレツ

とろとろの薄焼き卵を使って、軽食にもなるごまレシピ♪たっぷりのごまで、ガレットにも負けない香ばしい生地になりました!
このレシピの生い立ち
「皮むきタイプいりゴマ」をたっぷり使って、ごまの栄養を丸ごととれるレシピです。卵+ごまの生地で、フランス郷土料理のガレット風の一品がお家で楽しめます。プチプチとはじけるごまの食感と、とろとろのチーズは相性抜群!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. ロースハム 4枚
  3. とろけるスライスチーズ 2枚
  4. バター 10g
  5. 真誠「皮むきタイプいりゴマ 大さじ1
  6. トマトケチャップ 適量
  7. セリ(みじん切り) 適量
  8. 【A】
  9. 真誠「皮むきタイプいりゴマ 大さじ4
  10. 牛乳 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    今回は「皮むきタイプいりゴマ」を使います

  2. 2

    卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンに半量のバターを熱し、半量の<2>を流し、箸でふんわりと混ぜる。

  4. 4

    半熟になってきたら薄焼き卵の要領で、丸く形を整え、火を止めて皿に盛る。

  5. 5

    <4>の中央に半量のハム、チーズ、ハムの順にのせ、四方を折りたたみ、ガレット状にする。

  6. 6

    <3>~<5>を同様にもう1枚焼いて皿に盛る。

  7. 7

    <6>にトマトケチャップを細い線状に絞り、「皮むきタイプいりゴマ」、パセリをふる。

コツ・ポイント

卵を半熟に仕上げるのがおいしさのポイント。フライパンに卵液を入れたらすぐにかき混ぜて半熟状にしましょう。耐熱性のゴムべらを使うと、作業しやすいです。ごまは生地に入れて食べごたえを出し、さらにトッピングにも使って香りを出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真誠ごま
真誠ごま @cook_40189882
に公開
おいしいごまは真誠におまかせ♪
もっと読む

似たレシピ