紅生姜の液de桜色の大根に変身☆

chocomos @cook_40050899
お弁当のワンポイントに考えたレシピです♪好きな形に抜いた真っ白な大根がピンク色に変身☆簡単に可愛いピンク色に染まります。
このレシピの生い立ち
大根が大好きな次女のために考えたレシピです。
紅生姜の液de桜色の大根に変身☆
お弁当のワンポイントに考えたレシピです♪好きな形に抜いた真っ白な大根がピンク色に変身☆簡単に可愛いピンク色に染まります。
このレシピの生い立ち
大根が大好きな次女のために考えたレシピです。
作り方
- 1
容器を用意して生姜の液を全て入れます。
- 2
大根を1~2mmの厚さにカットして好きな形に抜きます。
- 3
1に2を一晩漬けます。
- 4
※残りはもちろん液に漬かるだけ大根を入れてもok☆
- 5
翌朝キッチンペーパーに取りだして水分を切ったら出来上がり~☆
- 6
お弁当のおかず【茹でもやしのウェイパー和え】の上に飾ってみました♪
ミロ&マドレーヌの作り方ID :22005394
コツ・ポイント
大根は厚いと型抜きしにくいです。
漬けた時間は6時間!
うちの子は漬物好きなので問題ありませんが小さいお子さんに作る場合はあまり漬けすぎないように注意して下さい。
苦みやすっぱさが増してしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
さくら色大根サラダ~紅ショウガ汁で! さくら色大根サラダ~紅ショウガ汁で!
あっというのにできるのにおいしい大根レシピです!お好み焼きやたこ焼きでたくさん紅ショウガを使ったら、これを作ります。 おいしっぽ -
-
-
✿くるくる大根と紅生姜の甘酢漬け✿ ✿くるくる大根と紅生姜の甘酢漬け✿
一人でボリボリ♬いっぱい食べちゃうほど美味しい~♡結んだ昆布からも旨みが出て、ピンク色の巻物みたいに可愛い甘酢漬けです☆ ミルチャンママ -
-
-
-
お花のゆで卵(紅しょうが風味)お弁当に♪ お花のゆで卵(紅しょうが風味)お弁当に♪
お子様のお弁当に!おいしくてピンク色のかわいいお花のゆでたまご。紅しょうがでしっかり味が付くのでお塩はいりません。 CrazyLife -
残った紅生姜の液で きゅうり生姜漬け 残った紅生姜の液で きゅうり生姜漬け
少量ずつ使って・・最後に残った紅生姜漬けの液で、きゅうりを漬けました。簡単に生姜風味が効いた爽やかスパイシー漬物に。 ちぃくぅぴぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18711546