夏のごちそう☆塩なすび(なすの塩漬け)

★*みき*★ @cook_40093832
これさえあればおかずは要らない!ご飯がすすむお漬物。みんな大好きな塩なすび♪
このレシピの生い立ち
うちではヘタをつけたまま漬けて、ヘタも食べます。母はなすが好きでなく実は食べませんがヘタだけ食べます(笑)なんでも昔、お弁当に毎日塩なすびが入っていて嫌いになったんだとか←余談2^^;
※塩はなす+水の3%、みょうばんは0.2%です。
夏のごちそう☆塩なすび(なすの塩漬け)
これさえあればおかずは要らない!ご飯がすすむお漬物。みんな大好きな塩なすび♪
このレシピの生い立ち
うちではヘタをつけたまま漬けて、ヘタも食べます。母はなすが好きでなく実は食べませんがヘタだけ食べます(笑)なんでも昔、お弁当に毎日塩なすびが入っていて嫌いになったんだとか←余談2^^;
※塩はなす+水の3%、みょうばんは0.2%です。
作り方
- 1
なすは洗っておく。
- 2
塩とミョウバンを混ぜておく。
- 3
②でなすを擦り(なすの表面を傷つけるような感じで)、漬物容器に入れていく。
- 4
こすったなすを全部容器に入れたら残った②も全部入れる。
- 5
水を入れる。
- 6
容器の蓋をして沈んだ塩を溶かすように容器を軽く回す。ねじを回し、重石する。1日経ったら出来上がり♪
- 7
2~3日経ったら冷蔵庫に入れ早めに食べて下さい☆
- 8
塩なすびのリメイクの煮物です☆色が悪くなったり酸味を感じるようになったらどうぞ^^レシピID : 18820664
コツ・ポイント
重石は時々様子を見ながら回し、重くして下さい。出来上がって1日目はふっくらしていますが少しづつ薄くぺったんこになります。今はふっくらもぺったんこも好きですが子供の頃はぺったんこが好きで中身を繰り抜いてご飯を詰めたりしていました。←余談^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18714225