中華風*ふわふわ卵のコーンスープ

aprea @aprea212
簡単すぎてごめんなさい。こんな作り方だけど、ほんの少しの時間で本格・美味な中華スープに♪ふわふわ卵とコーンが美味しい。
このレシピの生い立ち
◆中華風のコーンと卵スープは色々な作り方をしましたが、出来上がりの味と食べてくれる人の反応と作業効率を考えたらこの作り方になりました。(^^
作り方
- 1
鍋にコーン缶を汁ごと全部入れ、中華だしと水を加え、中火で煮ます。
- 2
煮立ったら、塩・こしょうで味を調え、水溶き片栗粉を入れ、全体をかき混ぜます。少しとろみがでます。
- 3
割りほぐした卵を入れ。。。
※面倒でなければ、網などで濾しながら入れると、キレイな卵になります。
- 4
卵がふわっと固まってきたら、火を止め、菜箸でグルグルかき混ぜます。卵は余熱で固まります。
- 5
器に盛り付けて、できあがり。
卵ふわふわ~。o.・
大好きな味♪ - 6
使ったコーン缶はコレ。近所で3つ入りパックで売っているお徳用。
コツ・ポイント
◆水溶き片栗粉をいれると、スープにとろみがでて、冷めにくくなります。
◆卵をは半分位固まった状態の時に手早くかき混ぜるとキレイなふわふわ卵に。
◆卵を入れると味がまろやかになるので、味見して、必要でしたら塩・こしょうで調整下さい。
似たレシピ
-
☆玉子ふわふわな中華コーンスープ☆♪ ☆玉子ふわふわな中華コーンスープ☆♪
お家であの「中華料理」に出て来るコーンスープが簡単に作れます!卵もふわふわの中華コーンスープ(*^_^*)美味しいですょ ♡*sakura*♡ -
-
-
中華屋さんみたいなふわふわ卵コーンスープ 中華屋さんみたいなふわふわ卵コーンスープ
話題入り感謝(*^^*)5分もかかりません♪簡単なのにお店で出される中華スープみたいで贅沢な気分になります(*´艸`*)☆りおまむ☆
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18714813