チキンカツバーガー

鶏むね肉1枚で4個分!おうちで手軽にハンバーガー屋さん気分♬簡単ソースも美味♡ランチやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
休日のブランチに作りました!
チキンカツバーガー
鶏むね肉1枚で4個分!おうちで手軽にハンバーガー屋さん気分♬簡単ソースも美味♡ランチやお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
休日のブランチに作りました!
作り方
- 1
まな板の上にラップを敷いて鶏むね肉を置き、観音開きにする
- 2
①の上にラップをして、めん棒(拳骨でも)で叩いて、2回りくらい大きく平らに伸ばす
- 3
ラップを外して◎をを両面に振り、4等分にカットする
- 4
ボウルにバッター液の材料を入れて混ぜ合わせ、3を漬ける
- 5
④にパン粉をまぶす
- 6
中温に加熱した油で揚げる(または、多めのサラダ油をフライパンに入れて加熱し、中火で揚げ焼きする)
- 7
キッチンペーパーに取り、余分な油を切っておく
- 8
ハンバーガーソースの材料を混ぜ合わせておく
- 9
フリルレタスは葉脈に沿ってカットして白い部分を切り取り(1枚を2枚に分ける)、トマトは4等分の輪切りにしておく
- 10
バンズ→レタス→チキン→ソース→トマト→バンズの順に乗せたら、出来上がり!
- 11
『HBで作る!ハンバーガーのバンズ♪』( レシピID : 17915268 )
- 12
『スクランブルエッグロールサンド』(クックパッド レシピID:18562498 )
- 13
『チキン南蛮バーガー』( レシピID : 18680245 )
- 14
『スティックチキン』( レシピID: 19118262 )
- 15
『あんバターロール 』( レシピID : 18717423 )
- 16
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 17
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
お弁当にするなら、バンズを軽く焼いて、にバターなどの油脂を塗っておくと、パンが水分を吸収して水っぽくなるのを防いでくれます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐ハンバーグでヘルシーバーガー 豆腐ハンバーグでヘルシーバーガー
作り置きの豆腐ハンバーグ(4人分)を使って、簡単ヘルシーハンバーガー(1人分)を作ってみました! ランチにおすすめです NECOROB -
-
お手軽♡スティックチキンカツ♪ お手軽♡スティックチキンカツ♪
胸肉を棒状に切って食べやすく♡ 1枚でもたくさん出来るので持ち寄りにもいいですよ~✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 虹色♪︎ちゅーりっぷ -
-
-
その他のレシピ