食べれます!えのきだけの石づきソテー

シュハリ @cook_40045094
えのきだけの下の方を使って、立派な一品の完成です☆(写真は半分の量で作っています。)
このレシピの生い立ち
今まで捨てていたえのきだけの下の方が食べれると知って、さっそくソテーにしてみました。
食べれます!えのきだけの石づきソテー
えのきだけの下の方を使って、立派な一品の完成です☆(写真は半分の量で作っています。)
このレシピの生い立ち
今まで捨てていたえのきだけの下の方が食べれると知って、さっそくソテーにしてみました。
作り方
- 1
えのきだけの下の方のまとまっている部分を使います。
- 2
調味料はあらかじめ混ぜておきます。
- 3
フライパンにごま油を入れて熱し、えのきだけを弱火~中火で焼きます。
- 4
蓋をして2~3分焼いたらひっくり返し、調味料を入れます。
- 5
片栗粉がダマにならないようにかき混ぜて、蓋をして1分蒸し焼きにします。
- 6
あさつきを散らしてできあがり。
コツ・ポイント
七味唐辛子などをふってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
えのき豆腐の半熟玉子とじ(簡単)小松菜 えのき豆腐の半熟玉子とじ(簡単)小松菜
豆腐を使ってヘルシーでボリューミーに…追い玉子を余熱で温めて半熟状の簡単玉子とじの完成多いと感じる方は材料半分量で… ★アラレ×テン㏇★ -
捨てずに活用!えのきの軸を美味しく☆ 捨てずに活用!えのきの軸を美味しく☆
えのきの軸はどれくらいまで切りますか?うちはくびれで切った下を活用しています♪♪お弁当で混ぜご飯などにも使えます! ☆磯ゆう☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18715322