レンジで簡単♪切り昆布の煮物☆

エアリ
エアリ @cook_40180570

レンジで簡単!!おいしい昆布の出来上がり~♪♪
干ししいたけも戻さずにそのまま使います☆
このレシピの生い立ち
時間短縮のためにレンジで作りました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切り昆布 160g
  2. 竹輪 1本
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. にんじん 20g
  5. 油あげ 1枚
  6. ☆酒 大さじ3
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. めんつゆ (3倍濃縮) 大さじ3
  9. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り昆布は長ければまとめて食べやすく切る。
    竹輪は半分に切って細切りにする。

  2. 2

    干ししいたけは石づきをとって細切りにして、にんじんと油あげも細切りにする。

  3. 3

    耐熱容器に1、2、☆を入れて混ぜたらラップをしてレンジ(500w)に入れて4分加熱する。

  4. 4

    4分経ったらレンジから取りだしてめんつゆを入れて混ぜて、再びレンジ(500w)で1分加熱する。

  5. 5

    最後に醤油を加えて混ぜたら完成♪

コツ・ポイント

切って混ぜてレンジにおまかせ(^-^)コツいらず♪♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

エアリ
エアリ @cook_40180570
に公開
1歳の男の子のママです(*^_^*)           初めての育児に奮闘中です☆彡なかなかじっくりお料理できませんがまずはちょこちょことレシピをのせていけたらいいな♪                 
もっと読む

似たレシピ