ゴーヤをプラス!切干大根とひじきの煮物

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
夏だからゴーヤも加えました。ゴーヤの消費にもどうぞ☆あとで加えた生姜がほんのり♪苦味のあるゴーヤを食べやすくしてくれます
このレシピの生い立ち
ゴーヤの消費に。試しに煮物を作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤは種とわたを取り除き2mmほどの厚さの薄切りにする。塩小さじ1(分量外)をふって軽くもみ10分ほどおく。
- 2
切干大根とひじきは水でもどしておく。ともに水気をしっかりきって切干大根は長ければ適度な長さに切っておく。
- 3
人参は細切りにする。
- 4
①のゴーヤがしんなりとして水分が出てきたら、水にさらしてぎゅっと絞る。
- 5
鍋に油を熱し②③④を炒める。
- 6
2~3分ほど炒め☆を加えて煮立て、醤油を加える。
- 7
蓋をして弱火で10~15分煮る。
- 8
蓋を取り中火にして混ぜながら水分をとばし、炒め煮にする。
- 9
煮汁が少なくなったら(1/3ぐらいになったら)火を止め、生姜を加えて混ぜ、そのまま冷まし味を含ませる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*切り干し大根とひじきの煮物* *切り干し大根とひじきの煮物*
切り干し大根とひじきで栄養満点♪素材の甘さを生かした優しい味付けです。簡単で冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです♪ sayakunnn -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18715952