とろーりナスとベーコンのトマトパスタ♥

bunny fish
bunny fish @cook_40133947

ベーコン&オリーブオイル×ナス=トローリ仕上げ∩(´∀`)∩ワァイ♪パスタを茹でる間にナスの旨味を最大限に引き出します☆

このレシピの生い立ち
トマトソースより、ナスが主役のパスタです。
ベーコンの油がナスに香りと旨味をバトンします。ベーコントマトのしっかり味に負けないナスの美味しさを味わってね(o^-')b

とろーりナスとベーコンのトマトパスタ♥

ベーコン&オリーブオイル×ナス=トローリ仕上げ∩(´∀`)∩ワァイ♪パスタを茹でる間にナスの旨味を最大限に引き出します☆

このレシピの生い立ち
トマトソースより、ナスが主役のパスタです。
ベーコンの油がナスに香りと旨味をバトンします。ベーコントマトのしっかり味に負けないナスの美味しさを味わってね(o^-')b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. パスタ 2〜3人分
  2. 塩(パスタ茹で用) 適宜量は☆参照
  3. ナス 2本
  4. ベーコン 2枚
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 塩(ナス用) ひとつまみ
  7. ♡ブラックペッパー お好みで
  8. パルメザンチーズ お好みで
  9. トマトソース(レシピID: 18680935 お玉で4杯くらい

作り方

  1. 1

    パスタをたっぷりのお湯で茹でる。
    ☆塩はしっかりね。飲んでみて、これがスープだとしたら塩辛くてギリギリ飲めないって程度。

  2. 2

    ナスは輪切り→水に浸し軽くアク抜き→キッチンペーパーで水切り。フライパンにオリーブオイルを入れベーコンを弱火で炒める。

  3. 3

    ベーコンから油が出たらナス投入。塩をひとつまみして中火→弱火でじっくり両面焼く。パスタの茹で上がり2分前にナスを出す。

  4. 4

    【3】にトマトソースを投入→一煮立ち。パスタをザルに上げ、トマトソースに投入→さっと絡めナスを乗せ♡をかけて出来上がり。

  5. 5

    レシピID:18680935のトマトソース。いっぱい作っていろんなレシピで大活躍中。

  6. 6

    レシピID :18678303トマトソースにミルクとたまご、チーズを加えてトマトカルボナーラに。こちらもオススメ♪

  7. 7

    レシピID :18644372ベースのトマトソースを使った仲良しレシピ♪バニー家のオムライスはトマトソースで炊く&シェア!

コツ・ポイント

*【1】塩を入れたら必ず塩味チェック。☆のコツで確認してね。
*【3】パスタの茹で時間でナスをじっくり焼きます。焦がさない様に気をつけて♪
*【3】パスタはアルデンテより早めにあげてね。ソースと合わせる時に熱が入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bunny fish
bunny fish @cook_40133947
に公開
愛知育ちの東京暮らし。夫と2人でのんびりやってます。あたたかいメッセージ付きのつくれぽありがとうございます。心から感謝しています。ささやかながら皆様のお役に立ちます様に。
もっと読む

似たレシピ