カレーうどん

たよたひママ @cook_40063610
食べたいと思ったときに、簡単にすぐ出来る美味しいカレーうどんです。
このレシピの生い立ち
特に娘の大好きなカレーうどん、料理の本をみて、我が家風にアレンジして、作りやすくしました。
カレーうどん
食べたいと思ったときに、簡単にすぐ出来る美味しいカレーうどんです。
このレシピの生い立ち
特に娘の大好きなカレーうどん、料理の本をみて、我が家風にアレンジして、作りやすくしました。
作り方
- 1
最初にだし汁A+Bの分量を作り、Bの分量のだし汁を冷ましておく。
- 2
鶏肉は一口大のそぎ切りにし、長ネギは斜め切りにする。お好みで、人参、短冊切り、玉ねぎ、くし型切り、椎茸、細切りにする。
- 3
鍋にだし汁Aと調味料★印を入れて煮立て、鶏肉と野菜を入れて火を通す。
- 4
だし汁Bにカレー粉、片栗粉を入れてよく混ぜる
- 5
3の鍋の火力を弱め、4のカレー粉液を混ぜながら入れ、火力を強めて、ひと煮えさせてとろみをつける。
- 6
丼に湯通しして温めたうどんを入れ、5の汁をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
3のカレー粉液を作るとき、だし汁が熱すぎると固まりができるおそれがあるので、水を足して冷ますようにしてます。最初にだし汁だけ作って、冷ましておいてもいいと思います。我が家では、冷凍うどんを使って作ります。この汁の分量で5人分でも食べられます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716968