カレーうどん

けんとしまりりん @cook_40221806
カレーうどんを作ってみました!
このレシピの生い立ち
今日の夕飯はうどんにすると言ったら、主人が「それならカレーうどんが良い」と言ったので作りました。
カレーうどん
カレーうどんを作ってみました!
このレシピの生い立ち
今日の夕飯はうどんにすると言ったら、主人が「それならカレーうどんが良い」と言ったので作りました。
作り方
- 1
長ネギ一本は、斜め薄切りに。鶏肉150gは食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に 水700ccと、つゆの素200cc入れて火をつけます。
- 3
沸騰したら長ネギと鶏肉を入れます。
アクが出てきたら取り除きます。
火が通ったら、カレー粉を3片入れて溶かします。 - 4
溶けたら、片栗粉(今回は上新粉を使いました)大さじ1を水大さじ1で溶いたものを入れて混ぜ、とろみをつけます。
- 5
うどんを表示時間通りに茹でて、ザルにあけて器に入れ、カレー出汁をかけて出来上がりです。
- 6
カレー出汁がちょっと足りない気がする〜。水は800ccの方が良かったかな?長ネギってトロトロになっちゃうのね。
コツ・ポイント
カレー出汁がちょっと少ないので、次作る時は水は800ccにしてみます。具も少なく感じたので玉ねぎとか彩りに人参のスライスを入れても良いかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620364