レンチンで時短☆彡とん平焼き?
具を先にレンチンするので失敗なし( •̀ᴗ•́ )/
このレシピの生い立ち
とん平焼きが簡単に食べたくて。
作り方
- 1
キャベツは細切り~ざく切り、豚コマは食べやすいサイズに切る
- 2
耐熱皿にキャベツを乗せ、その上に豚肉を乗せ、さらにその上から鶏ガラスープの素を乗せる
- 3
ふんわりラップして、600wで6分程レンチンする
- 4
豚肉に火が通ってなければ、様子みながら追加レンチン。
火が通れば、耐熱皿を傾けて水気を切る - 5
卵をといで、油を引いた小さめのフライパンにドーン!
- 6
半熟くらいになったら、キャベツたちを半分くらいに置く
- 7
具が乗ってない方の卵をぱたんと具に乗せる
- 8
7をお皿に盛って、ソースとマヨを付ければ完成!
(フライパンにお皿をかぶせてひっくり返すと綺麗に盛れます)
コツ・ポイント
先にレンチンで簡単!
似たレシピ
-
☆レンジで時短!包まない!とん平焼き☆ ☆レンジで時短!包まない!とん平焼き☆
節約レシピの味方!もやしのとん平焼きです(^^)もやしはレンジでチン♡たまごに片栗粉を入れて破れにくくしています! のきごはん -
\簡単・時短/旨みたっぷり!とん平焼き! \簡単・時短/旨みたっぷり!とん平焼き!
★レンチンで時短!★ガス代節約!★がらスープの素でキャベツの甘みを引き出しご飯にもおつまみにも最適! mikiko0303 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716995