レンチンで時短☆彡とん平焼き?

あーぴろん
あーぴろん @cook_40188564

具を先にレンチンするので失敗なし( •̀ᴗ•́ )/
このレシピの生い立ち
とん平焼きが簡単に食べたくて。

レンチンで時短☆彡とん平焼き?

具を先にレンチンするので失敗なし( •̀ᴗ•́ )/
このレシピの生い立ち
とん平焼きが簡単に食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. キャベツ 大きい葉4~5枚
  3. 豚細切れ 70g
  4. 鶏ガラスープの素 小1
  5. サラダ油 適量
  6. ソース、マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは細切り~ざく切り、豚コマは食べやすいサイズに切る

  2. 2

    耐熱皿にキャベツを乗せ、その上に豚肉を乗せ、さらにその上から鶏ガラスープの素を乗せる

  3. 3

    ふんわりラップして、600wで6分程レンチンする

  4. 4

    豚肉に火が通ってなければ、様子みながら追加レンチン。
    火が通れば、耐熱皿を傾けて水気を切る

  5. 5

    卵をといで、油を引いた小さめのフライパンにドーン!

  6. 6

    半熟くらいになったら、キャベツたちを半分くらいに置く

  7. 7

    具が乗ってない方の卵をぱたんと具に乗せる

  8. 8

    7をお皿に盛って、ソースとマヨを付ければ完成!
    (フライパンにお皿をかぶせてひっくり返すと綺麗に盛れます)

コツ・ポイント

先にレンチンで簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーぴろん
あーぴろん @cook_40188564
に公開
どーも!ズボラです!笑出来るだけ料理に時間帯掛けたくない...洗い物も省略したい...手の込んだ料理は憧れるけど、鈍臭い私にはハードルが高い(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̥̀  
もっと読む

似たレシピ