ぶりの大根おろし蒸し

べにざけ @cook_40094007
レンジで蒸すのでとても簡単。
ぶりの身がふわふわです。
2018.12.26
話題入りしたレシピです。
このレシピの生い立ち
我が家ではぶりというといつもこれです。
鮭で作っても美味しいです。
ぶりの大根おろし蒸し
レンジで蒸すのでとても簡単。
ぶりの身がふわふわです。
2018.12.26
話題入りしたレシピです。
このレシピの生い立ち
我が家ではぶりというといつもこれです。
鮭で作っても美味しいです。
作り方
- 1
ぶりの切り身に塩をまぶして10分おいておきます。
- 2
長ねぎは斜め薄切りにし、大根はおろして軽く水気を絞っておきます(汁が残っているくらい)
- 3
10分たったらぶりの水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 4
耐熱皿に長ねぎを敷いてぶりを置き、酒を小1ずつぶりにかけ、大根おろしをのせてラップをふんわりかけます。
- 5
レンジに600Wで4分30秒かけます。
長ねぎごとお皿に移し、ポン酢をかけて完成です。 - 6
つくれぽ送ってくれた方々ありがとうございます。2018.12.31人気検索でトップ10に入りました。有難うございます!
コツ・ポイント
ぶりの切り身は1切れ70~80gのものを使いました。
さらさらタイプの塩を使う時は、分量を少なめにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717943