コーヒー味のちぎりパン

のんきのこ @cook_40050599
コーヒーシートを使って、ほろ苦コーヒー&アーモンドの美味しいパンです♪
このレシピの生い立ち
コーヒー味のパンが食べたくて使ってみました。
コーヒー味のちぎりパン
コーヒーシートを使って、ほろ苦コーヒー&アーモンドの美味しいパンです♪
このレシピの生い立ち
コーヒー味のパンが食べたくて使ってみました。
作り方
- 1
HBに強力粉、ドライイースト、砂糖、スキムミルク、塩、バター、水を加え捏ねる。
- 2
1次発酵をして2倍になったらガスぬきして伸ばす。
コーヒーシートを包み込み伸ばす、またたたんで伸ばす。 - 3
何回か折りたたみコーヒーシートが、マーブル状になったら包丁で16等分にして型に入れてアーモンドダイスを上からちらす。
- 4
2次発酵が終わったら180度で20分焼きます。
写りが悪く3の写真と同じように見えますが、かなり膨らんでます。 - 5
2014/3/31
1部写真を替えました。
コツ・ポイント
バターは無塩バター、有塩バターどちらでもいいですが、今回は有塩バターを使いました。
連日暑くて失われた塩分の補給、(ほんの少しですが)と思い有塩バターを使いましたが、お好みで使って下さい。
似たレシピ
-
簡単☆キャラメルアーモンドちぎりパン 簡単☆キャラメルアーモンドちぎりパン
キャラメルポップコーン味☆いつものちぎりパンにひと手間加えるだけで『キャラメルアーモンドちぎりパン』になります(^O^) hime@15 -
-
コンデンスミルクとコーヒーのちぎりパン コンデンスミルクとコーヒーのちぎりパン
ホームベーカリーとオーブンを使った白いフワフワモチモチのちぎりパンです パウンド型の代わりに牛乳パックを使ってみました ★COCO☆MOM★ -
-
ポリ袋deアーモンドミルクちぎりパン♪ ポリ袋deアーモンドミルクちぎりパン♪
ポリ袋で7分こねるちぎりパン。アーモンドミルク入りでほんのりアーモンド&ふわふわしっとりパンに仕上がりました(´▽`*) 晴れときどき小鳥 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18718400