簡単☆ひじき煮

かなりなママ @cook_40107225
材料を全部鍋に入れて煮るだけ♪最初のひじきを炒めるのを省いたらとっても楽チン♪コープのドライパックはとても便利♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番ひじき煮を作りたくて。
色々な本を参考に試行錯誤して、これっ!という定番の味に落ち着きました。
簡単☆ひじき煮
材料を全部鍋に入れて煮るだけ♪最初のひじきを炒めるのを省いたらとっても楽チン♪コープのドライパックはとても便利♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番ひじき煮を作りたくて。
色々な本を参考に試行錯誤して、これっ!という定番の味に落ち着きました。
作り方
- 1
油揚げは縦半分に切って横に細切り。
人参は千切り。
竹輪は薄い輪切りにする。 - 2
ひじきと大豆はcoopのドライパックを使用しています。乾燥ひじきだと、10g位。大豆は水煮でもokです♪
- 3
鍋に、1で切った材料とひじき、大豆、☆の調味料を全部入れて10~20分煮る。
最後にごま油を入れて完成♪
コツ・ポイント
煮汁が多めなので、煮汁に材料がひたひたな状態までは、具材を増やしても大丈夫!
竹輪は薄めに切ってね。煮ているうちに水分含んで膨らみます…
冷凍しておくと薄く切りやすいです。
似たレシピ
-
強火で時短調理!大豆とひじきの煮物 強火で時短調理!大豆とひじきの煮物
材料も調味料も最初から全部入れてがーっと一気に煮ます。素材を活かした味。我が家での呼び名は「ひじきお豆」。息子の大好物! drumsticklover -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18718672