☆ 新生姜のクリームスープ

生姜好きにはたまらないかも、辛いけどなんとも言えない美味しさです♪ 体もポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
あるレストランで頂いた生姜のスープ、辛かったけどとっても美味しかったの♪ 舌の記憶だけを頼りにそら風に再現してみました^^
☆ 新生姜のクリームスープ
生姜好きにはたまらないかも、辛いけどなんとも言えない美味しさです♪ 体もポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
あるレストランで頂いた生姜のスープ、辛かったけどとっても美味しかったの♪ 舌の記憶だけを頼りにそら風に再現してみました^^
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥きスライス、玉ねぎもスライスしておきます。
- 2
ホールコーンと缶汁・水と一緒にしておきます。
- 3
新生姜はタワシでゴシゴシと良く洗い、擦り下ろしておきます。
- 4
フライパン(鍋でも可)に、バターを入れ中火にかけます。
- 5
バターが溶けたら、玉ねぎ・ジャガイモを加えます。
- 6
全体にバターがなじみ、玉ねぎがしんなりしてくる迄炒めます。
- 7
ホールコーン・缶汁・水を合わせておいた物を加えます。
- 8
沸々と沸いてきたらコンソメ・塩・ホワイトペッパーを加え、ジャガイモが柔らかくなるまで煮ます。約5分
- 9
柔らかくなったら、火を止め粗熱が取れるまで冷まし、ミキサーへ全部入れます。牛乳を半分位加え滑らかになるまで回します。
- 10
鍋に移します。
- 11
中火にかけて、木ベラなどで混ぜながら残りの牛乳を加えて良く混ぜ合わせます。ここからは焦がさない様に注意してくださいね。
- 12
沸々としてくるまで温めます。
- 13
最後に下ろした生姜を加え良く混ぜ、再度温まれば完成です。
- 14
器に盛り、黒胡麻をお好みで散らして出来上がり♪
- 15
生姜を擦り下ろさないで、適当にスライスしてから野菜と一緒に炒めて、ミキサーにかける方法でやるとかなり辛くなります。
コツ・ポイント
マーガリンでも良いですが、若干風味は落ちます。
濃度が濃いのでもう少しサラッとした感じで飲みたい時は牛乳をお好みで増やすと良いですよ♪
又、辛すぎ~と言う方は一晩冷蔵庫で寝かしてみてください。辛さが作り立てよりは、まろやかになります
似たレシピ
その他のレシピ