エノキ入り切り干し大根

ツナサバ!つなさば
ツナサバ!つなさば @cook_40160586

エノキでカサ増し!とろっと美味しい切り干し大根
このレシピの生い立ち
切り干し大根に椎茸の代わりにエノキを入れたらとろっと美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 1袋(25g)
  2. エノキ 1袋(160g)
  3. にんじん 1/2本
  4. 油揚げ(油抜き不要のもの) 30g
  5. ★水 150
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. めんつゆ(濃縮3倍) 大さじ1
  9. ★ほんだし 大さじ0.5
  10. 胡麻 適量
  11. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    切り干し大根は袋に従い10分ほど水で戻す。

  2. 2

    にんじんは2cmくらいの長さで細切り

  3. 3

    エノキは石づきを取り除き半分に切って割く

  4. 4

    フライパンに胡麻油を引き、中火で熱してにんじんを炒める

  5. 5

    ニンジンがしんなりしてきたらエノキを投入。

  6. 6

    エノキがとろっとしてきたら、しっかり水気を切った切り干し大根を入れる

  7. 7

    油揚げも入れて全体がしっかり混ざる様に炒める

  8. 8

    ★を入れグツグツさせる

  9. 9

    水分が少なくなってきたら醤油を少々ちょろっと入れて全体に行き届く様に混ぜ、火を止め完成

コツ・ポイント

醤油を極少量一番最後に入れる事で味がしまります(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ツナサバ!つなさば
に公開
面倒臭がりなので簡単に。その日冷蔵庫に残っているもの。安い食材で。
もっと読む

似たレシピ