洋風トマトチーズ煮込みうどん

ちぃ兄やん @cook_40094982
塩分控えめ・トマトジュースで作るので汁を飲んでも罪悪感なし!というか飲んでほしい!優しい味付けのあったかうどんです
このレシピの生い立ち
前に寒い日に作ってみた事があり(その時は目分量)美味しかったので、再度量を調整して作ってみました
洋風トマトチーズ煮込みうどん
塩分控えめ・トマトジュースで作るので汁を飲んでも罪悪感なし!というか飲んでほしい!優しい味付けのあったかうどんです
このレシピの生い立ち
前に寒い日に作ってみた事があり(その時は目分量)美味しかったので、再度量を調整して作ってみました
作り方
- 1
ベーコンをひと口大に切り、ネギは斜め切りor小口切りにする。
- 2
冷凍うどん使用の場合はそのままでOKですが、乾麺等を使う場合は表示時間の−2分ゆでてザルにあげておく(10分の場合8分)
- 3
鍋にベーコンを入れて弱中火で炒める(油は引かないが、薄く引いてもOK)ベーコンに火が通ったらネギも一緒に炒める
- 4
具材に火が通ったら、余り野菜等を入れる場合は入れて、トマトジュース、コンソメ、塩胡椒、チーズを入れて強火にする。
- 5
チーズを溶かし、味を見て薄く感じたら塩胡椒で調整し、うどん麺を入れ、2分程煮たら完成!お好みで一味唐辛子入れてピリ辛にも
- 6
注意点1
冷凍うどんの場合は、鍋投入後、ほぐれて来たら+20~30秒程煮て火を止めて完成。 - 7
注意点2
冷凍麺に限らず、麺を入れて再沸騰しかけたら中火以下にしてください
コツ・ポイント
・ネギは炒めず後乗せしてもOKです
・ベーコンはウインナーやハム、長ネギはカットネギで代用OKです
似たレシピ
-
-
-
余り物で鳥すきトマト入り煮込みうどん 余り物で鳥すきトマト入り煮込みうどん
すき焼きの割り下に絡んでるうどんって美味しいですね(^_^)そこで節約、手抜きレシピです【材料費500円以内で3人分】 cook☆244☆ -
-
かぼちゃとチーズの煮込みうどん かぼちゃとチーズの煮込みうどん
【ヘルシーコープレシピ】冬至に食べたいあったかうどん。とろ〜りチーズでコクのある味わいに(管理栄養士 中津川かおり制作) おいしいコープのキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719704