バラ餃子 餃子 ベジ餃子 QC 簡単

ともぞーきっちん
ともぞーきっちん @cook_40120275

見た目もかわいい餃子!
野菜たっぷりで、食べ応えもあります♡
このレシピの生い立ち
バラ餃子をベジで作ってみました♡
お肉よりヘルシー、見た目も可愛くて娘が喜びます♡

バラ餃子 餃子 ベジ餃子 QC 簡単

見た目もかわいい餃子!
野菜たっぷりで、食べ応えもあります♡
このレシピの生い立ち
バラ餃子をベジで作ってみました♡
お肉よりヘルシー、見た目も可愛くて娘が喜びます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 餃子の皮 40枚
  2. キャベツ 1/8
  3. ニラ 1/4束
  4. 生姜 1片
  5. ニンニク 1片
  6. ソイミート(そぼろ) 万能カップ1.5杯
  7. コチュジャン 大さじ2
  8. オイスターソース 大さじ2
  9. 塩(水出し用) 小さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ4〜5
  12. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、ニラ、ニンニク、生姜をフープロメタルでみじん切りにして、塩を少し降って水気を絞る。
    ソイミートはお湯で戻す

  2. 2

    水気を切ったらソイミート、調味料を全て混ぜ合わせ、餃子の皮を四枚並べてその上にのせていく。皮を重ねる時水をつける。

  3. 3

    水で濡らして半分に折る。
    ハジからくるくる巻いていきばらのかたちにする。

  4. 4

    ばらのかたちにしたら、端をしっかり止めておく。

  5. 5

    ノンスティクをIR8で温め、エサンテを敷き餃子を並べる。
    裏に焼き目がついてきたら、水を40ccくらい入れてIR5で蒸す

  6. 6

    水気が多いようなら蓋を開けて水分を飛ばす

コツ・ポイント

味見をして塩分調節はしてください(^^)
白菜でも美味しく作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともぞーきっちん
に公開
美と食のスペシャリストtomozo_Kitchen週に一度の健康cookマクロビオティックセラピストファスティングマイスターネイリストアイリスト etc,.一児の母です。体の中から綺麗に、健康になる食事カラダが喜ぶ食事カロリーオフまごわやさしい大豆ミート子供のための健康ごはん見た目も美味しい彩り発酵食調味料はいいものを。日々作ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ