我が家のギョーザ♡

さおまる♡ @cook_40163663
ギョーザは手づくりが食べたい!という家族のために…(*´▽`*)野菜たっぷり♡食べ応え抜群!
このレシピの生い立ち
自分好みの味&ボリューミーなギョーザを求めて…...♪*゚
我が家のギョーザ♡
ギョーザは手づくりが食べたい!という家族のために…(*´▽`*)野菜たっぷり♡食べ応え抜群!
このレシピの生い立ち
自分好みの味&ボリューミーなギョーザを求めて…...♪*゚
作り方
- 1
まず挽肉に☆をいれてよーーく練ります(*´▽`*)ラップをして寝かしておく間に野菜を刻みます。
- 2
野菜をそれぞれ細かく刻みます。私はこの作業嫌いです…(笑)
- 3
野菜を挽肉に投入!よーく練ります(*´︶`*)
- 4
皮に包んでいきます!うちはいつも大判サイズの皮を使用しています。これで50個はできます(*´▽`*)普通サイズだと90位
- 5
焼きます!油を引き中火~強火の間で熱しギョーザを並べます。並べたらギョーザが1/3位浸るように水を入れて蓋をして熱する。
- 6
水を入れてからは強火にします!水が無くなってきたら蓋を開けゴマ油を回し入れます。強火のまま熱するとカリッとなります。
- 7
焼き色が着いたら完成...♪*゚小麦粉とか入れてないけど自然と羽根ぽいのもできてます(そんな気がするだけ??)
- 8
焼いた写真撮り忘れ(´;ω;`)ジューシーでボリューミーなギョーザの完成です(*´▽`*)
コツ・ポイント
ほぼ強火での作業です(*´▽`*)離れるの厳禁!大判だからなのか結構詰めても破れません(*´︶`*)❤︎
似たレシピ
-
-
-
○沢山作って冷凍可○餃子(子供にも人気) ○沢山作って冷凍可○餃子(子供にも人気)
家族で食べる手作り餃子!自分で作るのが美味しくて、外食で餃子を食べたことがありません。野菜から水が出てOK!その方が旨い 省エネワーママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18441625