小松菜と豚肉のペッパー炒め

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

黒こしょうを多い目に入れて甘辛い味付けにした炒め物。目立たないけど、白ネギがエエ仕事をしてくれています♪ 
このレシピの生い立ち
小松菜も栽培しているので、色んな味付けで小松菜を食べています。ニンニクも長ねぎも入れ、スタミナがつく感じの炒め物にしてみました。

小松菜と豚肉のペッパー炒め

黒こしょうを多い目に入れて甘辛い味付けにした炒め物。目立たないけど、白ネギがエエ仕事をしてくれています♪ 
このレシピの生い立ち
小松菜も栽培しているので、色んな味付けで小松菜を食べています。ニンニクも長ねぎも入れ、スタミナがつく感じの炒め物にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜(3センチに切る) 1袋(200g)
  2. 長ねぎ(斜め薄切り) 1本(100g)
  3. 豚ばら薄切り肉(3センチ幅に切る) 100g
  4. にんにく(薄切り 1片
  5. ごま 小さじ1
  6. 【A】
  7. しょうゆ、みりん 各大さじ1
  8. 1つまみ
  9. 粗びき黒こしょう 小さじ2分の1程度

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れ熱し、にんにくを入れ炒める。香りが出たら豚肉を入れる。

  2. 2

    肉の色が変わったら長ねぎと小松菜の軸の固い部分を入れ炒める。

  3. 3

    小松菜の軸の部分が柔らかくなったら、残りの小松菜を入れざっと炒め【A】を加える。汁気がなくなるまで炒め完成。

コツ・ポイント

■行程②:小松菜の軸の部分と葉先では氷魚通り方がぜんぜん違うので時間差で炒めてくださいね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ