稲荷あげグルグル*ハクサイにて

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
キツネうどんの稲荷あげ好きな息子の弁当に、野菜を巻いてみました。
完食して帰りました~
このレシピの生い立ち
野菜を食べさせようと。
稲荷あげグルグル*ハクサイにて
キツネうどんの稲荷あげ好きな息子の弁当に、野菜を巻いてみました。
完食して帰りました~
このレシピの生い立ち
野菜を食べさせようと。
作り方
- 1
キツネうどん用の揚げを作る、または買う。長方形の長い辺ひとつ置いて、他は端を細く切りとり、揚げを広げる。
- 2
中に入れる野菜、今回はハクサイの青いところの何枚かをレンジ加熱してやわらかく。青菜なら灰汁あるので茹でる。
- 3
ハクサイの水気をしぼっては揚げに広げる。最後二センチほどはのせない。
- 4
揚げと野菜をギューとしめながらグルグル。最初に揚げの端を切ったものでしばる。しばらくまた巻きすでしめて巻いたままおく。
- 5
お好みの大きさに切る。
- 6
弁当に。弁当は衛生上、水分の多すぎに気をつけて。
コツ・ポイント
ハクサイに味がついていないので、稲荷あげの味が頼りです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*おいなりさんのあげで小松菜の巣籠もり* *おいなりさんのあげで小松菜の巣籠もり*
甘ったおいなりさんのあげで、小松菜のさっと煮。甘いお揚げなら、簡単!たまごを落として、巣籠もりに♪ ナチュグリカフェ -
-
-
甘辛☆きつね(稲荷あげ)オムレツ 甘辛☆きつね(稲荷あげ)オムレツ
おいなりさんのあげは生協のです。ちょいマヨ、ネギと塩胡椒。ちょっと甘辛の美味しいオムレツです。ケチャップは合わないかな。 ちゃまちー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721323