☆フライパンで♪ お好み焼き風餅ピザ☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

お正月にあまった餅を美味しく消費できるオススメレシピです♪ 焼き餅、お雑煮、おしるこ…に飽きたら是非どうぞ(^_^)☆
このレシピの生い立ち
トマトベースの餅ピザばかり作っていたので、違う味を、と考えました。こどもが食べやすいお好み焼き風餅ピザは我が家の人気メニューです。

☆フライパンで♪ お好み焼き風餅ピザ☆

お正月にあまった餅を美味しく消費できるオススメレシピです♪ 焼き餅、お雑煮、おしるこ…に飽きたら是非どうぞ(^_^)☆
このレシピの生い立ち
トマトベースの餅ピザばかり作っていたので、違う味を、と考えました。こどもが食べやすいお好み焼き風餅ピザは我が家の人気メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cmフライパン1個分
  1. 8個ぐらい
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. じゃがいも(あれば) 小1個
  4. おたふくソース(中濃ソースでも) 大2
  5. スライスチーズ(ミックスチーズでも) 2枚
  6. 粉チーズ 20g
  7. マヨネーズ 適量
  8. かつおぶし 適量
  9. 青のり 適量
  10. 万能ネギ(あれば) 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    餅を耐熱容器に入れて柔らかくなるまで加熱する。(完全に柔らかくすると扱いにくくなるので、表面が固く伸びないぐらい)

  2. 2

    *厚い餅を使う場合は厚さを半分にすると、カリッと美味しいピザになります。使う餅の個数は、フライパン一面に敷けるぐらい。

  3. 3

    じゃがいもの皮を剥いて芽を取り、厚さ1cmの半月切りにする。耐熱容器に入れて柔らかくなるまで加熱する。

  4. 4

    玉ねぎを薄切りにする。万能ネギを5mm幅に刻んでおく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、火を弱めて、餅を並べる。*隙間がないように。

  6. 6

    蓋をして餅を溶かす。溶けてきたら、フライ返しで少し押し、隙間を完全に埋めて丸くなるようにする。

  7. 7

    ひっくり返し、ソースを表面に塗り、じゃがいもなどを並べる。*写真はカツを刻んだものと長ネギが乗っています。

  8. 8

    スライスチーズを乗せ、粉チーズを全体に振る。蓋をして焼き、チーズを溶かして、裏面にも焼き色を付ける。

  9. 9

    皿に盛り付け、かつおぶしを全体に乗せ、マヨネーズ、青のり、万能ネギをトッピングして、出来上がり☆

コツ・ポイント

ソースが並べた餅の隙間に入りフライパンと接すると焦げるので気を付けてください。冷凍のソースカツやチキン、チャーシューなどを乗せても美味しいです◎ *写真は紅白餅を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ